今回もだいぶ前の活動になってしまいますが、おやつの時間にさつま芋とブロッコリーを食べた様子をお伝えしたいと思いますのでご覧くださいニコニコルンルン

 

 

さつまいも掘りをした翌日みんなでウッドデッキにさつま芋を干しに行きました太陽焼き芋

 

 

さつまいもは、良く干して貯蔵すると甘くなる事を子ども達に伝えると一生懸命、そして痛まないように丁寧に運んでくれましたおねがい

たくさんのさつまいもですが、おやつの時間にいろいろな食べ方で食べていきますもぐもぐ焼き芋

 

 

 

今回は、小ぶりなさつま芋を茹でて食べる事にしましたウインク乙女のトキメキ

 

 

とても食べやすいサイズでみんな喜んで食べていましたもぐもぐ焼き芋

 

 

 

皮までパクパク食べてしまう子もいれば自分で丁寧に皮を剥いて食べる子もいました乙女のトキメキ

 

 

 

 

しっとりとしたお芋で食べやすそうですねグッ

 

 

 

とても甘くておいしいさつま芋でみんなおかわりして食べていましたもぐもぐ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

この日の後にも何回かさつま芋をオヤツで食べていますが、毎回みんな本当に良く食べていますもぐもぐ焼き芋

 

 

 

先日は「おかわりしたいけど…おならが出ると恥ずかしいな…」なんて言う子もいました。カワイイですねハートのバルーンハートのバルーン

 

 

 

 

そして施設整備の方が採りたてのブロッコリーを持ってきてくれました乙女のトキメキ

早速茹でておやつの時間に食べましたてへぺろルンルン

 

 

 

「お菓子じゃないの?」と残念そうな子もいましたが、食べ始めるとみんなあっという間に食べてしましましたびっくりアセアセ

 

 

 

そのままがいい子、マヨネーズをたっぷりかけて食べる子、マヨネーズだけ食べる子…タラー

いろいろでした爆  笑

 

 

茎の部分も「甘いおねがい」と人気でいつも取り合いになるほどですよ!

そしてこの後しっかりお菓子のおやつも食べましたカップケーキ

 

 

令和6年1月14日

湖山医療福祉グループ

医療法人財団百葉の会

湖山リハビリテーション病院

保育室:望月