(11/13~11/14)
掟破りの土日に休み希望を出し音更帯広に出掛けてきました。
今回は車中泊ではなくホテル泊。
予定もザックリ。
インデアン・あさひや・六花亭をリストに。


音更インターで高速を降りて近くの柳月スイートピアガーデン
(この時点でインデアンは夜ご飯に決定カレー)



思いがけず三方六の切れ端に遭遇爆笑
上段に半端のパックもあり。
個数制限なし。
かぼちゃロールと無料の珈琲。
あずき茶はありませんでしたぐすん


(動画44秒)

(動画40秒)
工場は撮影禁止でした
今度どこか行ったらもっと上手に撮ってきますねチュー


スイートピアガーデンとセットで行きたかった新しい音更の道の駅はまだ出来ていませんでした。(隣です)


もしかして、お城と道の駅は繋がるのかな?
奥に見える白い1階建が道の駅で赤や緑や黒の屋根は何になるのだろう・・楽しみですね。


十勝川を渡り帯広に。
夏に立ち寄ったこちらのお店で大正時代の食器棚を買いました。
何か面白いものはないかな?
また寄ってみました。







結局、何も買わず(笑)


夜食用にあさひやさんのケーキを購入
(スイートピアガーデンでケーキ食べたこと忘れてます)

あさひやさんはロールケーキが特に人気らしいのですが次の日ロールケーキを食べる予定があったのでケーキにしましたニコニコ

もう温泉に入りたくて入りたくて予定より早くチェックインすることにします。

よく考えたら・・
朝から珈琲とケーキしか食べていなかったあせる
お腹も空いてきたので早いけどインデアンいきますカレー
インデアンカレー
カレーも食べたかったのですチュー


って、毎度、食べるか温泉ばかりですね。
クラフト体験したりガーデン巡りしたり自然ツアーとか色々思い浮かぶのですけど・・


宿泊先はいつもの駅前のふく井ホテル
朝食がとても人気で毎回楽しみなのですがアレを食べるとお昼過ぎてもお腹減らないのでこの度は素泊まりとしましたニコニコ
土日とか初めてです。満室らしいですよ。


良いお湯です
熱いので脱衣場で休憩しながらゆっくり入りました。

有り難いことにホテルの部屋着やスリッパで浴場に行っても良いことになっています。持参したモロパジャマを着ている人が居たのには驚きました。
ビジネスマンが酔っぱらってホテルに戻ってくるのであまり遭遇したくはないけれどお互い様ですねキョロキョロこちらも節度を守りましょう😅


夜食ナイフとフォーク
あさひやさんのラ・フランスのタルト美味しかったですおねがい
スイートピアガーデンで買ったあんチーズ黒豆大福は家に帰ってから食べました。



1日目終わり