道南方面の旅の続きを書きたいと思います

温泉を堪能したあと向かったのは・・
寿し処 かきた
この辺りはあわびが有名らしいです
あわびセンターがあるとか。
(私は個人的にあわびは中華の柔らかいのが好き)

お昼前に着いたので一番乗りニヤリキラキラ

熊石どか盛り海鮮丼
どんぶり横にあるご飯のかたまりはそのまた横にある海鮮と一緒に海苔で巻いて手巻きにするようです

私は、もみじ秋のおすすめもみじ
あわび・いくら丼セット
会席コースと迷いコチラに。
今季初のいくら丼となりました

店員さんが
「どうよ」
って感じで運んできてくれたんだけど・・
「リアクションなしかよ」という心の声が聞こえました(笑)
きっと皆、うわぁとかすごーいとか言うんだろうな私だって思ったら言います


八雲町は日本海側の熊石町と合併したんですが2005年の出来事だったのですね
何年か前に八雲のあんどん祭を見に行ったときに熊石のチームも参加していて熊石出身の俳優の伊吹吾郎さんも居ました
かきたを出発!!
見市温泉の前を通り雲石峠を越えて八雲に戻りました

八雲からまた高速にのることにしました
パノラマパークで白い恋人ソフトを食べました
最終日、帰りにも寄ってハーベスター八雲のパノラマセットを食べたので一緒に載せちゃいますゲラゲラ