ブログをご覧になってくださるみなさま❤️

いつもありがとうございます✨


こんにちは ももふくです☺️




今年からあるコミュニティでの学びをスタートした私ですが、先日も講座に参加しました。



毎回ワークがあり、それぞれグループに分かれて行うのですが、



ちょっとした操作のやり方がわからず、モタついていたんです💦



最終的に無事到達、ホッとしたものの



やり方がいつもわからなくて💦

と一言ボヤいたら



そんなの基本中の基本〜‼️

わからないなら自分で調べたり、

人に聞いたら良い‼️ とのこと。



ごもっとも‼️

誰でもそう思いますよね。




でもね、一瞬、はぁ〜〜〜❓❓❓😳

って思ったんです💦



今どきそんなことも知らないの⁉️

あり得ない〜



という感じの物言い

ニュアンス



知らないわたしはおかしいわけ?



少なくとも私はそう受け取りました💦



わからないなら自分で調べたり、

人に聞いたらいいはわかる




だけど基本中の基本‼️

はぁ〜〜〜❓❓❓💢と

反応してしまった自分




そんなにボロクソに言わなくても💢

って言い返したんです。




彼女に悪気は無かったと思います。

確かにわからないまま、積極的にアクションしなかった自分がいけないかもしれない




でも、だからと言って、知らないからといって

非難されることでもない




その言い方はないよね〜💦



って思いました。




人はみな違う。

自分の基準はあくまでもその人の基準

万人に当てはまらない




自分の基準で物を言うのはとても危険な事

改めてそう思った出来事でした。




相手から受け取った言葉に違和感?

素直に受け取れない自分がいるなら

そのままスルー(なかったことにする)

は絶対ダメです‼️



以前、人に言われてとても腹が立ったのに、

自分の中で理性が働いてしまい、

湧き立った怒り💢を表現することなく、(言い返さず)グッと呑み込んでしまったことがありました😓





その結果💦





その日の晩から、動悸が始まり眠れない

いわゆるうつの状態に陥ってしまいました。



怒りを表現せずに何事も無かったことにしてしまった自分へのつけ、代償は大きかった😣



カタチはなくても怒りのエネルギーは膨大

何も言い返さなかった自分は

自分のことを守ることができなかったってこと。



人間は怒りや緊張を覚えると、脳内にノルアドレナリンという蛇の毒に匹敵する毒性を持つ物質が分泌されるといいます。『脳内革命』(春山茂雄著:サンマーク出版)



身体中に毒が回ったら、そりゃ調子も悪くなりますよね😱




だから、言われたことに違和感を感じたら、

ちゃんと言い返すことが必要なんです。



言い返すことで、相手の言い分をすべて受け入れない🟰自分の心や身体を守ることにつながります。




自分を守れるのは自分

勇気を持って発信してください😌



あなたにとって今日も幸せな一日でありますように✨


愛と感謝を込めて ももふく❤️





花々が咲き誇る季節はすぐ目の前に来ています😌

楽しみですね〜💓