イチゴマットの上でびっくりー! | プチわん*チビ姫といっしょ。【トイプードルと0歳児の成長日記】

イチゴマットの上でびっくりー!

ハルカがごろごろ遊べるように、キルトマットを買ってきたんだった~

大好きなイチゴ模様(*´∇`*)

さっそく敷いてみると・・・・先にプーがきちゃった。

わーいとばかりに、さっそく顔をこすりつけてます(^▽^;)↓

↑お洋服、前回は見えなかったけどバナナの刺繍がついてます( ´艸`)

すでにぺったり。

あーあ、ほんとはプーに乗っちゃダメって言おうと思ったんだけど・・・

広いマットだから無理か。

よし、負けずにハルカもごろんだよ!って・・・

ふたりともやめなさーい(^▽^;)

ハルカをごろんとすると、いつも寝返りしようとして、下半身は完全にぺたっとうつぶせるんだけど、

上半身まで勢いがつかないというか・・・手が抜けない状態というか・・・もう少しです。


手を伸ばしてとらないかなーと思い、おもちゃを置いてみました。

プーはすごくしまじろうに興味があったんだけど、ハルカのだよーって教えたので

遠くから見てるだけ・・・

あっそうそうこどもちゃれんじbaby届いたんです!

しまじろうのおもちゃ、思ったよりかわいくて縫製もしっかりしてました。

あと情報誌が月齢にピッタリで、うすっぺらくもなく読み応えあります。

これに遊び歌のCDや、歌詞と遊び方の冊子、キラキラひかるカード、お食事エプロンまでついてました。

これで1680円は安い。次号から少しボリュームが減るのかしら。


脱線しました。

ハルカがよだれをたらしてもいいようにタオルを敷きました。

プーはタオルの中にはいっちゃだめね!

・・・とでもいいたげな顔で、すぐそばで自分のおもちゃを持ってきて遊んでます。

今度はうつぶせで・・・!

ハイ、オーボールさんもいるよ~!どう?どう?

うつぶせはやっぱり苦手みたいで、べちゃっとつぶれたり

また首をあげたり・・・やっぱり手は届かないかな?

わたしが、がんばれーとかもう少しだよーとか騒いでいると・・・

なになに??

・・・ここでプーがとった行動にはびっくりしました。


自分のおもちゃも、ならべてあげたんです!

わかっているのかな?!ほんとびっくりです。

でも、タオルの上に置いたのでわたしがちょっとずらしちゃいました↓

すると、隣でフセをしてずっと見守ってましたよ。

子育ては驚きが多いけど、わんこ育てもまだまだびっくりさせられることがあるんですね。

+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.++:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+


【離乳食7日目】メモ

今日から、あげる時間を午後のお昼寝後から午前お昼寝後に変更。

スプーンを口にばくっといれるけど、うまく飲み込めずにべえーと出してしまう。

自分のご飯も同時に準備しておいたので、、一口はこぶごとにわたしも一口食べて、

おいしいねーと言ってみるとじっと見てにこっとして、あむっと自分も食べる。

少しはちゃんと飲み込めたみたい。

あと、口に運ぶ速さが早すぎるとついていけないようだ。

野菜をうらごしするのはもう少し先にして、おかゆを全部飲み込めるようになってからにする。


ぽちしていただけるとやる気アップ!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  

↑1位です!      ↑29位です!