ども🍑です
イブですが、全然関係ないネタでごめんなさい🙇♀️
毎日寒いね❄️
金曜日朝、車に雪が積んでた❄️❄️
遡って
19日月曜日朝
洗濯回してたら
洗濯機止まった
11年選手
最近ご機嫌悪くて騙し騙し使ってたけど限界?
何やっても動かず
エラーコードを調べてみたら
しばし洗濯機の前で固まる🍑…
ということは?
排水は出来るよね。
で洗濯物を取り出して袋に入れて〜
コインランドリーでイチから洗い直し
乾燥機が空いてないから
↑乾燥済んでるんやから入れた人!早く取りに来て!
持って帰って干す。
出勤前に超ドタバタ
あーしんど
でね
調べてたら修理に3万近くかかるみたいなので
買い替えることに
縦型かドラム式か検討の結果
ドラム式にしようかな?と。
S氏ママも一緒に使うから
どっちがいいかご相談。
Apple Watch Series 8を買うような母なので
ドラム式で良いよって
85歳にして
新製品を使いこなそうという意識の高さ‼️
すごいっす‼️
とはいえ
フィルターの手入れとかは私の仕事になるので
芦田愛菜ちゃんが『らくメンテ』💁♀️って
CMしてる洗濯機にしました
さて
取説読んでマスターせねば