ども🍑です


7月25日

社内のビジネスラインに

神戸の同僚さん(9歳下)からLINE。

『7月末で退職することになりました』悲しい

ええ??えーん

彼女とは神戸でペアを組んでお仕事してた。

向こうで働いてた4年間。

飲みに行ったり

素敵な美容院教えてもらったり

さすが神戸の人

おしゃれで可愛い人ですラブ

松山にも遊びに来てくれて

夜の街でデートしたのは5年前びっくり

時が経つのは早いなぁ…照れ


お餞別で何かお送りしたかったけど

住所知らないし、

社内メールで送っても最終日までに届かないしショボーン

なので

LINEギフト送っときました照れ

便利な世の中や〜ラブラブ


でね、

もう一人、Fさんも退職されるってびっくり

その方は64歳。

大の阪神ファン🐯

10年前のこの時も一緒に行ったお方照れ


うちの会社は65歳になった年度末まで働けるので、9月お誕生日のFさんが辞めるのは来春やと思ってた。

昨日最終日にメールしたら内線かかってきた笑

Fさん『65歳の誕生日迎えてから辞めるつもりやったんやけど、そしたら失業保険貰われへんって友達に聞いたん。それで急遽やめることにしてん』

🍑『へ?そうなんですか?』


帰宅して調べてみたら

こんな記事発見


へ〜そうなんや〜びっくり


もし働けるなら65歳まで頑張るつもりやったけど

高年齢求職者給付金ではもらえる期間も短いし。

そりゃお得な道を選ぶよね。


世の中知らんことだらけ…びっくり

勉強になります‼️