あけましておめでとうございます。


昨日は元日だしなぁ~と思いながら

愚痴は自粛しましたが


バカには大晦日も元日もありませんねネガティブ


365日1年中休みなしです。


なんなら特別の日ということで炸裂してた気がします。



まず大晦日のバカイオンの買い物




1万越したら嫌だなぁと思っていた金額は  

¥20,838



お買上商品数50って魂が抜ける


そのうち私が買ったのは

お雑煮用の可愛いお麩

オリーブ油

たまご

の3点のみ。


たった2~3日の買い物に2万越えです。

ばかじゃないのムキー!?


伊達巻やソバは値段違いで2種類ずつ。

「一応正月だから食うだろ」

「余っても食えるよな」

と1つずつ言い訳しながら

どんどんカゴに入れていってましたムキー


本当必要ないものばっかり。



言われていたポテトサラダは

1番大きいボウルに山盛りに作りましたが

元旦には無くなりました。


私は味見のみ、息子は夕食に1回食べただけ。


私は大晦日・元日用くらいのつもりで大量に作りました。

まさかあの量食いつくすとはね。



あともう1つ

これも大晦日・元日用として作った角煮は

結構な量を作ったのに

元日の朝には全部ありませんでした。


私は

柔らかさを確認するために1切れ食べただけ。

息子もそんなに食べていません。

ほとんど全部バカが大晦日に食いつくしました。

2切れ位残っていた残りは

元日の朝(私が初日の出帰りの息子を迎えに行ってる途中に)に食いつくされました。


2kgくらい作ればよかったんですかね。



ポテトサラダも角煮も

一生懸命時間をかけて作った物を

私は食べられませんでした。



そんなバカが、私が帰ってから言った一言


「あれ煮卵みたいなの作れないの?」

「俺1個も食えなかったから」


息子が煮卵を2個食べて、バカは自分が食えなかったのが悔しかったんでしょうね。


そもそもバカはバカみたいにコレステロールを気にしてるだかなんだかで、卵は食べない宣言みたいなのをしてるんです。

バカみたいにむかつき


だから、煮卵も2個作って、半分に割って4個にすれば良いやと思ってたんですね。

それを息子が丸ごと2個食べたわけです。


別に私は食べなくても良いし、バカはコレステロールを気にしてるから敢えて足そうとも思わなかったんです。


そしたらこんなことをほざいてきました。


何が1個も食えなかっただよムキームキームキームキームキー


普段てめーのせいで

私も息子もどれたけ被害があると思ってんだよムカムカ



大晦日・元日と

食っては2階に行き

また降りてきて食って

食い終わったらまた2階に行って

また降りてきて食って・・・・


何回このループを繰り返したんだろうオエー


そして年末年始のバカの仕事の予定

大晦日と元日は連休ムカムカ

今日は抽選に外れたらしく、朝から仕事。

遅番のくせに19時には帰ってきましたムキー


明日からは

3(火)休み

4(水)休み

5(木)仕事

6(金)休み

7(土)休み

8(日)休み


とりあえずまじで最悪ムカムカムカムカムカムカムカムカ


あー

バカみたいに明日またイオン行こうとか言われたら嫌だなあ。


正月だから服を買えとか靴を買えとか、強制的に言ってきそうだな。


だから私はイオンでは買いたくないしむかつきむかつき


そもそもそんな買うお金もありません。


しかも明日は箱根駅伝見たいし。


バカは気が利かないから

私が箱根駅伝好きなのを知ってるのに

その時間に出掛けたり

車の中でも

わざとチャンネル替えたりするんですよね。


あー

明日からまた最悪な日が続きます。



そしてそして

今年もこのブログを吐き出しの場として

私の逃げ道に活用させてもらいますチュー


去年何が1番変わったかといえば

やっぱりブログを始めたことでした。


私の行き場のない怒りを吐き出す場所ができ

しかも同じような思いをしている方たちと思いを共有できたことは、私にとってものすごく救われましたプンプン


本当にブログを始めてよかったと思いました。



中度異形成の定期検診についても

引き続き記していこうと思います。

母の肺がんのことについても書くと思います。


ほぼ奴のことになると思いますが

こんなバカな人間がいるんだなぁと笑っていただけたら嬉しいです。



ふんわりリボン今年もおつき合いくださいふんわりリボン