バラの立体モチーフ編み、量産中~↑

 

いくつ編むかは未定

一応、黄色を4玉買ったので

それがなくなるまで編み続けす所存です音譜

 

パッチワーク=お仕事モード

となるので、

 

気分転換に編み物はピッタリです

 

 

 

↓のブログについて書いていたら

保存しそこねて、全部消えてしまいました

 

30分ほど書いてた気がするので、

ショック・・・

 

でも、ちょっとディープなところまで書いていたから

 

そこまで書くな

ということかな?

 

というのも、

このブログ↓

 

 

内容がまるで、”これ私のこと?”

というほど酷似しているのです

 

ざっと言えば

40代の女性の回想記

 

幼少時に親から”弟と差別されて育った”という内容

 

今は優しい夫と子供に恵まれた生活を送る主人公は、

 

歳が離れて生まれた両親待望の男の子である主人公の弟がいる

 

その弟と自分が

両親からあからさまな差別を受けて育ったというお話

 

え?

いるんだ・・

私みたいな人が

 

なんかちょっと嬉しくなりました

 

だれも

そういうこと

他人に語れないもんね

 

私は時々

このブログで吐き出しているけれど

 

書いたあとにスッとするかと言うと

そうではなく

 

罪悪感と

誰にも理解してもらえないよねという

孤独感でいっぱいになります

 

だから

同じ境遇の人を見つけたら

 

その孤独が軽くなるような感じがして

嬉しい

 

私の母親の

私への暴言や暴力の原因が

彼女の性格起因のもので

 

5歳年下の弟にも同じようにしていたら

こんな風には思ってなかったと思います

 

心を病むまで、なにが私を苦しめたのか?

 

それがこのブログと同じで

”弟との格差、差別”

 

弟はよくて私はダメ

 

弟を高校から私立に行かせるために

私は高卒で働くようにと言われたり

 

結婚も同じく

 

弟にはすべての資金は親が出すのに

私は

『自分でやってね』

 

一番ひどいなと思ったのが

 

私の結婚式

 

弟は欠席でした

その理由が

 

『予備校の模擬試験があるから』

 

 

モギシケン?

 

受験本番ではありません

模擬試験

 

母親が弟に

『試験のほうが大事やから、お姉ちゃんの式はでなくていい』

 

私の目の前で言いました

 

そしてほんとに欠席した

夫側の親戚に

『たしか、弟さんおられたよね?ご病気?』と聞かれて返事に困ったな

 

 

”お姉ちゃんの扱い”はいつもそんな感じ

 

親がそう扱うんやから

そんな扱いでいいと思ったのか、

 

 

弟の反抗期は私に向かい

 

アイロン投げられて歯を折って

母親に怒られたのは・・

 

 

『あんたが(弟に)何かいらんこと言ったんやろ!』

 

流血する私の顔を無視して

割れたガラスを拾ってました

 

そんなことがあると

 

涙なんてでない

ただ血がつめたくなる感じ

 

泣いても母親は優しくなんてしてくれない

 

だから私はいまも

悲しくても泣けません

 

涙がでない

泣いたら終わるような気がして

 

 

(この家庭にいたら私は壊れる)

 

そう思って家を出たのが19歳

親は『家出』と片付けたけど

 

家を出て

たくさんの”赤の他人”に救われて

家にいた時のなん百倍も幸福感に包まれました

 

生きるって楽しい

はじめて感じた

 

 

でもね、その後

弟は私に謝ってくれたんです

 

アイロンで私の歯を折ったことではなくて

 

私の結婚式を欠席したことを

 

弟は自分が結婚する時に

私と私の家族から盛大に祝ってもらったことで

 

自分がお姉ちゃんの結婚式にでなかったことが

どれほど非常識でひどいことかわかったんだと

 

うーん

あんたも悪いけど、母親はもっとひどいよね

 

↑心の中

 

その後も

 

弟は親に頭金を出してもらってマンションを買い

何台車を買ってもらったでしょう

 

(親は普通のサラリーマン、お金のでどこは父の退職金)

 

そこまで弟をかわいがる理由は、

 

『老後の面倒をみてもらうため』

はっきりと言ってた母親は

 

弟嫁と大喧嘩したあと疎遠になり

 

『息子の家=私の家』

『老後はあの家に住む』

 

そう言っていた家には住めず

 

かわいそうになった私は聞きました

 

『私と住む?』(今の夫がそうするように言った)

 

『あんたは嫌や、〇〇(弟)がいいねん』

 

 

 

傷つくわ

 

 

なんで、私を拒絶する?

わたしが何したん?

 

 

これにはさすがにショックを受けて

深く深く沈みました

 

そして自分の心に気付くのです

 

あんな思いをしてもまだ

母を引き取ろうと思ったのはなぜ?

 

”私を認めてほしい”

 

その思い

 

幼少期からずっとずっと

母を乞うてきたのでしょう

 

 

ずっとその思いが断ち切れないから

最後に言ってみたのに

その言い方・・

 

 だからもう母を乞うのをやめました

好きにしたらええやん

 

今現在

 

弟嫁は同居を拒み

今、母は

母の家で弟と暮らしてます


弟には他府県に家ありと家族がいるけれど

その家には嫁母が暮らしているみたい


弟抜きの女四人家族で楽しくやってる模様


 絶妙な均衡を保ってるのなら、

 

この均衡が崩れないようにと毎日祈ってます




 

結局またディープなことを書いてしまいましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*~*~*~~*SNS*~*~*~*

 

 

 

minne【リキナナキルト】

ハート生地セットやキットのお買い物はこちらからハート

下矢印

 

 

BASE【リキナナキルト】

ブルー音符小さなカットクロスはこちらからブルー音符

下矢印

リキナナキルト (riki7quil.base.shop)

 

 

 

 

メルカリ

ハートきまぐれ完成品販売ハート

下矢印

布あそび の出品した商品 - メルカリ (mercari.com)

 

 

 

 

                  YouTube【リキナナキルト】

下矢印