昼休みが 終わったあと ベトナムのズオンちゃんから

 

「〇〇〇〇さ~ん これは なんて鳥ですか?」と来た写真に・・・

 

 

なに?? ホトトギス? 

 

バズガイドの先輩に 聞く

 

たぶん ヒヨドリじゃないかな・・・

 

 

 

調べると・・・ あ~~ ヒヨドリだ!!と 解決したのだが・・・

 

同居の先輩 グエットさんが 燕~~といい

 

2人で 燕~~と盛り上がってたという w

 

偶然にも 数日前 今年も来たよと 後輩から

 

 

 

 

ツバメの写真を 送ってきたので

 

これが 燕だぞ・・・と 教えると

 

笑う スタンプを めっちゃ 送ってきたw

 

でも 同時に 昨日 会社に着くと

総務の部長が 手招きし・・・・

 

きたよきたよと・・・・・

 

拉致された場所は・・・ 燕が 今年は来た~~~

お金が借りられる~~と言うので

 

(無理と思いつつ) パンパン 「ボーナスもついでにでますように~~」と拝んだら

 

やめてよ~~と 笑われるが・・・・「・・・・・」w

 

そんなこんなで 春だな~~ って 思うのだった

で・・ 今 ヒヨドリを 調べてたら

 

ぼさぼさの頭に 茶色いほっぺ 「ヒーヨヒーヨ」と鳴くと 書いてある文章を見つけた

 

ちょっと 拡大して 写真を見てみた

わっ・・・確かにと 思った

 

今日の天気予報は 11℃ 昼は17℃ 夜は10℃ くもり

 

 

明日は 休みだ~と 思うと踏ん張りどころが 違うのがわかる^^

 

気持の持ちようと いうのは 違うと思う

 

大袈裟に いうと その時に 希望みたいなものが あると 体が 動き出す

 

最近は メンドクサイ と思うことも 今動くと 脂肪が燃えるとか

自分に都合のいいように 変換する

 

あと こんなこともある

ディスプレーを見て 気持が揺らぐこと

うわっ 出たくない~~と(大抵 短納期か 強引)

わ^^出る~~と (自分が好きな仕事)

 

あと定時20分前の 時間の使い方なんか すごいと思う

モーレツに 追い込んで 定時に持って行く日と そこまで 時間をつぶすと・・・

 

ある意味 この世界 自分の気持ちで 生きていると言っても 過言ではないかな って思う