私は 洗濯が好きというよりも 柔軟剤マニアだ

 

今は 柔軟剤5本に アロマジュエル2本が 洗面台の下に並んでいる

 

多い時は もっと・・・

 

この洗濯をして (部屋が狭いのもある特権) ほんのりと 香ってくるのに

 

まるで 秋刀魚や 焼き芋とかの香りになびくような・・・

 

ほっとする数分がある・・・・ 

 

それが・・・ このCMを見て

 

 

 

うわ なにこれ・・・

 

でも このCMを見て もちろん用事のついでに 店を覗くのに・・・ない

 

これ 東京だけじゃない~~なんて いつも思う

 

結構 新発売なんていっても なかなか 岐阜までこないじゃん!!と

 

ふてくされ・・・忘れたころ・・・

 

ドラッグストアで 2本見た うわ・・・そのまま2本買った 赤と青の 黄色がない

数日後 違うドラックストアで とうとう黄色を見つけた

 

 

小さな 穴があいてて ぺこぺこすると香りがさく裂する^^

 

 

 

嬉しい^^

 

 

世界初とか コラボとか 心躍る

 

今日から早速しようする 今 黄色を出動させた いい感じの かおってくる^^

 

 

でも CMと商品棚 の関係は なかなか 難しい

 

CMと同時に 店頭にならぶものもあるのに なかなか 見ないものもある

 

最近 2月初めに 発売されたシール時にペットボトルが ここ最近シール付きで現れた

 

在庫だとか その店の なにか あるだろうけど・・・

 

この時間差は 待ち遠しいのもあるけど 冷めることもある

 

私も いつだ いつだと待ってた

 

今日の天気予報は 3℃ 昼は10℃ 夜は3℃ 雨

 

 

さてと仕事だ^^

のほほんとできる曜日でもあるし 暇な時間もできる日でもある・・・・

 

節約の話をしてて・・・・(ベトナムの昇給の話なんか 聞いてて日本はないから・・)

 

その人によって なにを節約して なにに 思い切ってつかうのメリハリで 生きるのは楽しいと思う

 

全てをマニュアル本のように 我慢するとか 他に楽しいものだとか 買う前に 考えるとか・・・

 

そんな風に お金をためていくとか 本当に使う時に使うとか・・・あるけど

 

でも 私の場合は 洗濯系の香りに関しては あほみたいに 買って試してしまうバカ

 

でも 洗濯にこだわってないNは、食べ物に比重を置くから 洗濯系は節約しているという

 

もうひとりは 漫画が好きだから そこに比重をおくから 食費や洗濯は安い系や 外で買わないようにしてる・・

 

節約しないといけないような 感じの 会社ごめん そんな給料の中で もがいているけど

 

やっぱり ときめくものには 贅沢したいものだ・・・・と思う

 

数日前 貯めたポイントで 焼肉を 食べてきたと言う事を聞いたけど・・・

 

これも ときめきの一つだと思う

 

ひとりひとり そんなふうに 自分に 生きてる楽しみがあるというのは いいと思う

 

なに節約すればなにが 買えるかも わかってるから^^

 

行ってきます