え・・・これなに? ポスター見て 「・・・・・・」

 

だけど 多部未華子さんが出てるから・・・(ちゃんとしたやつだよな・・) そんな理由で ちょっと深夜に見るつもりが

ドライアイになりながらも 見続け 途中目薬じゃない・・本当に泣いて・・・見終わったら日付をまたいで 最後まで見てしまった

 

キスマイの北山さん 主役の トラさん~僕が猫になったワケ~

 

 

売れない漫画家の高畑寿々男(北山宏光さん)は、妻奈津子(多部未華子さん)がパートで稼いだお金を ギャンブルに使い、お気楽な生活をしていたが、ある日 交通事故で亡くなってしまう

 

そんな ダメ男な夫っぷりに あの世の関所が下した判決は 「執行猶予1ヶ月 過去の愚かな人生を挽回せよ・・ただし 猫の姿で」

 

トラ猫の姿で 奈津子と娘美優の元に戻った寿々男は「トラさん」と名付けられ 高畑家で飼われることに

 

愛する家族のために・・・・どうやって人生を挽回するのか・・・

 

 

 

 

ギャンブル好きで 仕事もしない 漫画も売れない しかも最終回が書けてない・・・・

こんな 男の どこが 良かったんだろうと  子供もお父さんと楽しんでるし

 

なんで?? 

 

なんで??

 

そんな なにが いいのかと・・・・・・目が 話せなくて

あらすじで書いた・・・・ 亡くなったのも ギャンプルで買って 1万円が9万円になったお金が風でとんで拾ってて事故に遭って

猫になって 恩返し???

 

だけど この 「男」が 愛されるのが だんだんわかってくる

 

ノー天気で ポジティブで 落ち込むことを知らない

お金がなくても 笑顔にしてしまう

 

この映画の中で

「どんなに ダメな人生でも その人しかできないものがある」

 

それは たぶん 能力があるとか 才能に長けてるとかではないと だんだん気が付く

好きなものだったり 好きな人だったり

それが 自分の中で1番なら それが 出来ることじゃなかと思った

 

猫になって 残り3時間だけ 人間にもどしてほしいと いう寿々男の 最後は 漫画の最終回をかくことだった

 

寿々男は ダメ男でも 底抜けな なんとかなるという小さな 幸せを持ってた

だれもが こんなこと ということを こんなすごいことに 変えられる

 

奈津子も美優も なぜか 憎めないのだろう

 

人は 自分の思い通りになれないと つい イラつきを覚える

この親子3人は 心の底から つながってたんだと 思った

 

途中 奈津子は いつも笑ってて へこんだりしないのは 寿々男との約束だったり

妊娠しても この先どうするのではなくて 嬉しいと喜んだり

今を生きる でも 心の中では ずっと寿々男は 生きてるんだと思う

 

幸せは 決して 基準なんかないと この映画を見ると思う

比べて 給料の差とか 能力 顏 スタイル とか それが ついつい ぐらついてしまうけど・・・・・・

 

ここにいてくれる奇跡

 

今年のGW はステイホームだけど いつも遊ぶもの 連絡がくるもの それも 全て奇跡なんだろうな・・って思った

 

先日・・ 辞めるパートさんへ なにか あげる あげない とか・・・・・・

辞めて もう会わなくなった 卒業して会わなくなった そんな中で

 

今も連絡があるものというのは 確かに奇跡 なんだなって 思う・・・ 時々 妹がくだらないww ことを言ってくる

こでも ここにいてくれる 奇跡の一つなんだろうな・・・・。

 

この家族には 見えた気がする