今日の昼は・・・ 岐阜駅の中で・・・・ うろうろしていた

 

美濃古地鶏とレモンの冷やしまぜそば のPOPを 見て 食べたいと思った

岐阜県の素材を使ってあると ついつい うれしくなる

 

美濃古地鶏をレモンと蜂蜜でマリネをキンキンに冷やした麺にトッピング

さっぱり、あっさり、夏のまぜそば

美濃古地鶏(オクミノコジドリ)・・・岐阜県のブランド鶏肉

 

自然の形で丁寧に育てられて 資料にもこだわってる(完全無投薬飼)


適度な脂肪が付着することによって醸し出される、歯ごたえの良い旨みの鶏肉

また 食べたくなるラーメンだった・・・値段は・・・・

(--) 高いか と 思ったけど・・・ 

 

奥美濃古地鶏のよさを生かしてる

(天然記念物に指定されている「岐阜地鶏」を基に、岐阜県が開発した鶏)

夏にしか 食べれないということは それだけこだわりがあるということだと思った

 

それくらい かかるか・・・・( *´艸`)

 

また・・・食べたいと思うくらいだから 

 

肩こりが なかなか なおらなくて またマッサージに行った

 

野球選手なんか 見てても 故障しない体は 柔軟性だとわかってるけど・・・・

 

牛のように もぉ~~~と テレビをみている私は それどころじゃない

 

ストレッチ教室に行くという 友人に あ~~~わかると思っていると

 

体質改善は一日にしてならず・・・・ と言ってきた

 

牛体操なら 簡単にかたくなるんだけどな~~~ 殴られそうだ(--)

 

もぉ~~~なんて している私をみたら きっと説教される

 

だけど 今回なかなか なおらない肩こりは・・・・確かに・・・・・ここ最近 置物になってた

ストレッチ棒を 再び復活している ( *´艸`)

 

話がそれた・・・ 

 

軽くなった 身体で歩いていると 財布まで軽くなった (食べたい^^ という気持ち)