どSの後輩とのウォーキング話・・ ①

 

板蔵ラーメンの工場見学&試食に お土産屋のある 大型ドライブインに 立ち寄った。

 

私は 辛系か こってりしたラーメンが好きだ

 

しょうゆベースの板倉ラーメンを 試食したけど さっぱりして美味しいと思うけど・・・・・すいません。

 

どSの 後輩も ラーメンはパスし せっかくなら 本物を食べて帰りたい

 

そんな 夢を きらきらして 販売している売り場を横目に 奥にどんどん進んだが・・・・

 

お~~まいが~~~ もう閉まってた

 

ちゃんちゃん!!!

 

ちゃんちゃん じゃないだろう・・・・

 

せっかく ここは飛騨高山

なにか それなら飛騨系・・・ 食べようと なった

 

 

 

どSの後輩・・・・ 最初は・・・600円の牛串焼きにしようかななんて 言ってるのを

 

(こほん こほん ここは先輩の見せどころ・・・  あ・・・おごるのではないよ)

 

ばっばば~ろ~~せっかく きたじゃん 〇〇〇〇さん(私)は・・・断然 サーロインだ!!!

 

どS 目をとびだして なに~~

 

だって ラーメン食べれなかったし ここぞとなかりにしないとさ~~ 食べれんじゃん

 

 

肉質5等級よ!!!

 

なにが!!牛串だよ!!

 

すると・・・・ 「〇〇〇〇さん!! 私は 肉ハラミにする!!!実は 大好物だ」

 

よし!!!

 

 

すいません!!!! (もう 心の中は たのもう~~~~と 侍二人だ)

 

頼んで 焼きに数分かかると

 

おおお~~~~~!!!

 

そして 出来立てほやほや

 

私の 1300円のサーロイン

 

どS後輩の肉ハラミ

 

いざ!!!

 

やっべ~~~~ まじにとろけるじゃん

 

とろけるとろける

 

おい どS!! よく芸能人とか 口の中でとろけるっていうけど・・・・・ それだに

 

うっそ~~~だ!!

 

一つ交換して 食べた

 

ややややややややや いっや~~~~ん 溶けるといってる

 

反対に この弾力なんだ!!

 

どっちも うまいということが分かった。

 

 

確かに・・・・・・ 正解だったかも・・・・・・・・・

 

美味しかったなあ~~~

 

そして バスを降りた時 飛騨の野菜を売ってて

トマトが欲しい~~ でも 残ってないかも・・・・・

 

気になってそこに向かう・・・・・