サプリを〜だけを飲む

食事で例えるなら

人参だけ食べる🥕


普通の栄養学でさえ

お食事はまんべんなく色んなものを食べましょう

そう言われるのに

なんでサプリになると

~だけとる

みたいになるのでしょうか??



サプリメントもカテゴリーは


食品なんですよね


だったら、栄養はまんべんなくとるのがベスト


まんべんなくとる意味は


各々の栄養素がお互いを助け合って


相乗効果を生み出すため。



例えばプロテイン


プロテインだけ飲んでも意味無くて


ビタミンB群の補酵素を加えることにより


代謝がスムーズに行われて


アミノ酸の再合成を助けてくれます。


プロテインの多くに


ビタミンB群が加えられていますよね。



でも


圧倒的にビタミンB群の量が足りない人ってあるんです。


消耗が激しいと


色んな症状がでますね。


それが


個体差です


個体差は血液検査からわかります



他のビタミン、ミネラルもそうです


まんべんなく摂って

体の中で最大限に活用する


それが分子栄養医学の基本です



〜だけ摂取してる人は


サプリを薬のように考えていて


それだけを飲む


それでは、体調回復には至らないですね


薬じゃないんだもの。。



天然型サプリは薬じゃないので副作用もないですしね。





分子栄養医学を学んで理解する


栄養療法では欠かせない事です





いよいよ明日は


分子栄養医学きほんのき~応用編スタートです


学びは一生の宝です😀







お問い合わせLINE


※体調が悪くて血液検査へ行けない方、近くに病院がない方はご相談くたさい。

下記のホームページに詳細が載ってます。

🌸チームままこのホームページ🌸





💠私の活動内容💠


🌟血液データ栄養解析カウンセリング


🌟食事、生活アドバイス


🌟メンタルの相談


🌟分子整合栄養医学実践専用サプリ取り扱い


🌟栄養療法血液検査対応病院紹介、予約



✳️このような方にオススメ✳️


•長年薬を飲んでも治らない鬱


•パニック障害


•寝たきり


•毎日体調が悪い方


•不登校、発達障害


•副腎疲労、低血糖症、起立性障害


•癌


•糖尿病


・関節リウマチ


•高血圧、低血圧


•不眠、中途覚醒


•子供の発育


•妊娠、出産、赤ちゃんの栄養


などなど、様々な症状に対応します