5月なのに暑くなって来ましたよね


ということは、川の水温も上昇して


魚も釣りやすくなるかもと


今年初の渓流釣りへ出かけました。




釣れたけども、狙ってるアマゴではない


しかも、いつも釣りでお邪魔してたところが


工事中みたいで💧


自然を破壊されてるみたいで悲しかったです。


という事で、2日目は新たな釣り場を探しに


岐阜の明宝まで行きました。






あるわあるわ、手付かずの秘境が。





見つけました、とても釣りやすそうな穴場スポットを。




車も川に横付けできて、すぐに川まで降りられる


最高じゃない❣️




すぐに釣れました。


まぁまぁの大きさのあまご


こんなに簡単に普通釣れないんだけどなぁ。。


そう思っていたら、釣りしてるおじさんが


「1週間前に、ここで釣り大会があって、その時の魚がまだ残って泳いでるよ」


なるほど、そういうことね😅


なんでも、尺越えのあまごが3匹まだ釣られてないと!


チャンス!




鳶にガン見されながら、6時間ほど夢中に🎣


釣りの時は、釣りの事しか頭にありません


仕事のことも、スマホの事も忘れて


夢中になってました





友達と合わせて合計8匹のあまこが釣れました❣️


釣れたあまごは食べるのが目的ではなくて


水槽で飼います。


釣りシーズンがスタートしたので


わくわくしてます☺️