藤あや子さんが子宮体がん。。


閉経前後から女性はホルモンバランスが乱れ始めます。


更年期障害が出始める人もいますよね


更年期障害もキツいものですが


子宮癌や乳がんなどは


命に関わってくる事なので怖いですね。


最近は中高年に関わらず


ストレスやダイエットなどの栄養欠損で


若い子たちも、女性ホルモンバランスが乱れる方も増えています。



女性ホルモンの減少はバランスの乱れには


イソフラボンがいいとされていますが


子宮がんや乳がんなどに悪い影響を与えるのではないか?と思ってる人も多いと思います。


この事については過去記事をご覧ください





この中でも書きましたが



イソフラボン=エストロゲン増加ではない


ということです


勉強されてる方ならご存知かと思います



豆乳や味噌汁などでは到底少なすぎますし


腸内環境に影響されるので


腸内環境の改善は第一です。




あと、高齢になってくると


免疫力も低下します


癌にはとても都合の良い環境


免疫力を上げるには


第一にはやはりタンパク質






免疫細胞が増殖する時に大量のタンパク質を必要とします。



ビタミンA、ビタミンD


免疫細胞の分化、分裂や抗体産生に関わります


ビタミンC


免疫力を高めるために必要



プレ・プロバイオティクス


免疫細胞の7割が腸に存在してると言われています


先程のイソフラボンも腸内環境に左右されるとお伝えしました。


グルタミン


腸管免疫を正常化します



そしてストレス💦

これは自分ではなかなか避けれないものだし、気が付かないので客観的にいつもチェック✅して

抗酸化アプローチで細胞を酸化から守って

異形しないようにしないと癌から守れません。


やれることはやっておきましょう



絶対栄養ありきなのですから。