今年で40周年を迎えるケンビックス。

この前の研修会の中で

40年生き残れる企業は

10000に1社

ほとんどの企業が40年も続けられないということ。


40年て一言で言いますが

確かな実績がないと難しいと思います。


なんでも新しいものが言い訳ではありません。

特に身体の中に取り入れるものは

確かなエビデンスと実績がないと

私は怖くて入れられませんね。


分子栄養医学やオーソモレキュラーと名乗るところは沢山あります。

でも。。

歴史は数年程度。

それを信じちゃうの?って思います。


ケンビックスが持ってる今までの膨大な血液検査データは、これから病気になる指標として応用されたりしてますし

改善させてきた確かな証拠となります。

ついに最近では、内閣府にも認められるまでになってましたよね。



よっぽど信用ないと国って動かないと思うんです。



栄養療法をどこでやろう?と迷ってる方


はたまた、今やってる療法に不安がある方

(独自理論でやってる所が殆どです。訳分からないものにお金を払わないでください。)


特にね、言わせて貰うけど


血液検査させないところは要注意です。


こちらに駆け込む方がほんとに多くて


血液検査してみると


かなり貧血が行進してしまっていたり。。


体調すごく悪くなってる方が多いです。



何度も言いますが


栄養療法は、ちゃんと医療と提携してるところで


病態が見つかれば治療も同時に行わないといけません。


医者の事バカにする人も居るけど

(確かに信用出来ないとこもあるけど)


何かあれば病院にはお世話になるのです。


ただ、薬だけの対処療法は


根本治療ではないので


栄養療法と組み合わせて行くことが


大切だと思うのです。



偏った考え方ではなく


安全に行える所はどこか?


実績は?


エビデンスは?


その辺を指標にしてみてくださいね。







※体調が悪くて血液検査へ行けない方、近くに病院がない方はご相談くたさい。

下記のホームページに詳細が載ってます。



🌸チームままこのホームページ🌸





💠私の活動内容💠


🌟血液データ栄養解析カウンセリング


🌟食事、生活アドバイス


🌟メンタルの相談


🌟分子整合栄養医学実践専用サプリ取り扱い


🌟栄養療法血液検査対応病院紹介、予約



✳️このような方にオススメ✳️


•長年薬を飲んでも治らない鬱


•パニック障害


•寝たきり


•毎日体調が悪い方


•不登校、発達障害


•副腎疲労、低血糖症、起立性障害


•癌


•糖尿病


・関節リウマチ


•高血圧、低血圧


•不眠、中途覚醒


•子供の発育


•妊娠、出産、赤ちゃんの栄養


などなど、様々な症状に対応します。