義母さん水族館いつ言うてたー?


って旦那さんに聞くと



義母は水族館はまだ早いんちゃうんかー?

って言うてたのこと

ノリ気でないのか⁈



は!?

って感じ不安


いとこのお子ちゃま達


2歳と3歳

義妹ちゃんとこもうすぐ1歳


娘さん1歳8ヶ月


早いかもしれないけど娘さんイルカショー楽しんでたぜ?

モニター見てだけど。笑



もういいよ。


それならじゃーいいよ、バイバイって感じ。


って言うたら

そんなんよう言わん。って言うから



それなら私と娘さんと2人で行く。私がどれだけ楽しみに、シャチにどれだけ会いたいか。

それなら(いとこ達)別に行かんでいいやん。

また行くってなってもまた行きたいしいいよ。

って言うた。


そんな早いかな?




ならなんでポケモンGOで南港行った時、娘さん赤ちゃんやったけど海遊館行ったん?って感じ



モヤモヤしたしイライラした。


大人数で行くのはそこまで好きじゃないから

ご飯屋えらび、昼ごはんのタイミング、ゆっくり見れない、休憩するタイミングとか考えると人数多すぎたらめんどくさいのが本音。


私はゆっくり動物とかみたい派


義母達はそこまでゆっくり見ずに次々行きたい派


だから私はその点合わない



熱意が通じて⁈


私達家族だけで7月に行くことになりました。



旦那さんが行く気になってなかったら私と娘さん2人でもほんとに行ってた。キメてる


運転が心配なのか

じゃー一緒に行こうって言うてくれました。




だってほんとに会いたいんだもん赤ちゃん泣き




シャチのぬいぐるみ買おうかなーって言うたら

笑ってた。



私が昔に見たアドベンチャーワールドのCMは当時のシャチがまだ生きていてCMに出てきてこれはこれは感動したもの。


でも自分も成長してシャチが居ないことにショックを受けました。


シャチがいるところを検索したら


鴨川シーワールドでそれはまた

遠くて


それもまたショックを受けましたもん。




楽しみが増えました。


一緒にみんなでってなってたのが抜けがけって義母は思うかもしれない。

でもいいよ。


半年後かもしれない

一年後かもしれないいつになるかわからないのに

待てないよ。



私のわがままごめんね

ありがとう、旦那さん。