今日は、旦那が仕事でいなかったので

3人でトヨタ産業技術記念館へ行ってきました。



目的は施設内にあるテクノランド。

息子が2.3歳くらいの時に一度行った事があるんですが

小さくてイマイチ全部遊べずショボーン


今回は乗り物系もできたので息子も楽しんでいました。

とはいっても1時間で十分ですがあせる

娘ちゃんはまだまだ遊べないので、抱っこで見学。


ここから実家が近いので、実家へ帰ったのですが

娘ちゃん、ついに人見知りが出てきました汗




ばぁばに娘ちゃん預けトイレに行っていたら
部屋からギャン泣きしてる声が叫び


ぇぇー!!

ついに来たか!人見知りビックリマークおーっ!


最近、私以外が抱っこすると

私を探すようにキョロキョロ目したり心配そうな表情をだすようになってました。

昨日も、息子の習い事の先生に抱っこしてもらった時は泣かず。
私がいたから?!


ばあばとは頻繁に会うわけじゃないから他人と認識して、私がいなくて心配で泣いちゃった感じ❓アセアセ


案の定、私が戻ってきてすぐ抱っこしたら泣き止みましたショボーン


ママと認識してくれてると思うと嬉しいお願い
けど、、

預ける時を考えると困る😂

かな、、



複雑ですが、順調に成長してきてる証拠なので

喜ぶべき?!ニコなのかもしれないです。


そして、離乳食が進まないと投稿してましたが
徐々に食べてくれるようになってきました。
10倍がゆ➕野菜➕スープ(市販のダシ)を混ぜてあげてます。
スープがよさげです


あとただ今ストローマグ練習中です。

リッチェル アクリア いきなりストローマグ


吸い込みすぎて、ダラダラ垂らすこともあるけど
上手に飲んでくれる時もニコニコ

ゆっくりやっていこぅニコニコ