先週末は第二日曜日ということで代官山蔦屋書店でモーニングクルーズが開催された

ので、見学に行ってきました。

 

6:30過ぎに到着すると既に20台くらいの参加車両が集まっていました。

 

 

この日のテーマは「ノンジャンル」ということで、クラシックカーから国産車まで幅広い

ジャンルのクルマが参加していました。

 

 

”W124-CLUB-JAPAN”からはタケさんがエントリーされました。

自分もエントリーの申し込みをしましたが、既に受付終了となってしまっていました。

 

 

背中合わせに停まっていたのは”ALPINA B10 BITURBO"で、なかなか見応えのある

並びとなっていました👍

 

 

クラシックカーでは”戦前ロールスロイス(1935)”の存在は際立っていました✨

 

 

ライトウェイトスポーツでは”ロータスエラン”が素晴らしいアピアランスを放って

いました✨

 

 

国産車ではW124-CLUB-JAPANのメンバーのHさんの”ユーノスロードスター”の紅白の

並びが良かったです👍

 

 

先日オフ会をした同級生に見せたい”ランチア デルタ”はオリジナルコンディションを

保っていました。

 

 

今回の1・2を飾った2台・・・。

 

 

初期型のゲレンデは”5ナンバー”でした。

 

 

”C205 AMG C63”は後期型でした。(気になる1台でした)

 

 

W205を購入する時に迷った”C200 ヤナセ 100th アニバーサリーエディション”も

参加していました。

 

 

今回一番SEXYに感じたのが”アルファロメオ・ジュリア”、前のW205も結構抑揚のある

ボディラインをしているのですが、色っぽさでは断然ジュリアに軍配が上がると思い

ました❤

 

 

45年前に発売されたとは思えない”ポルシェ928”のボディデザインは、現在も色褪せる

ことはありません。

 

 

旧山手通りに”ベリルワゴン”を停めたのは”ロールスロイス・コーニッシュ”の隊列の

最後尾でした。

 

久しぶりに見た”モーニングクルーズ”、事前申し込み制にしたので開場前の渋滞や、

エントリー車が溢れることがなくなりました。

 

会場内の雰囲気は以前よりも落ち着き、ゆったりとした雰囲気で見学することができ

ました。

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

よろしければ上記バナーをクリックお願い致します・・・m(__)m