心疾患持ちのムスコがいるので、
毎日コロナの情報収集をしながら、自宅で過ごす日々です。

本当なら今月も週2回、保育園に通う予定でしたが、感染リスクが怖くて全てお休みにしました。

そして、4月から認可保育園の入園が決まって、来週入園式の予定でしたが、内定辞退をすることになりました。

こんな入園ギリギリのタイミングでのキャンセルで、大変申し訳ないのですが、

理由はいくつかあり、、

一番大きな理由が、経済的な理由です。

ムスコの保育料は月およそ8万円。

もちろんこの金額であることは、入園申し込みのときから分かっていて、その上で申し込みをしているのですが、

コロナの流行で、仕事に影響が出ており、自営業のわが家は今後しばらく無収入の状況が続くかもしれず、そんな中でのこの出費は大きすぎ、

ムスコを保育園に預けて、私も仕事にフルコミットしたところで、このマーケット状況ではその出費に見合うような収入を得られる保証もない。

そもそも、今年は心臓カテーテル検査や、フォンタン手術を控えており、その前は感染を避けるために休んだり、手術後、酸素が外れるまで数ヶ月は保育園には通えないのですが、その間ももちろん保育料は発生します。

もちろんこれも申し込み時から分かっていて、その上で、無駄金が発生する期間があったとしても、預けられる時は預けて、仕事に専念する時間を少しでも多くつくったほうがいい、との判断で入園申し込みをしているのですが、

やはりコロナの影響で無収入がいつまで続くか分からない状況になってしまったわが家にとって、月8万は大きすぎるのです、、、笑い泣き

保育料は払っている市民税の額で決まるので、それだけ収入が多いからよいだろうと思われるかもしれませんが、安定した収入のサラリーマンではなく、今回のコロナによる経済への影響を露骨に受けてしまう自営業だと、いっきに生活の危機なので、もう必死ですチーン

この減収が保育料反映されるまでのタイムラグもかなりあるので、今年は保育園は諦めましたショック仕事は子どもの寝ている間になんとか頑張ることにします。

そもそも、住民税も多く払っているのに、保育料まで多く支払うことを求められるこの仕組み、、、プンプン


さらに、

住んでいる自治体では、第二子保育料無償の制度がありますが、わが家は第一子が認可外保育園に通っているため、ムスコは第二子ですがこの制度の適用外えーん

上の子が認可保育園、幼稚園、認定こども園などに通っていれば適用になり、第二子は無償となるのですが、、、


かたや0円で通わせられる方が大勢いるのに、わが家は8万円。不公平すぎます。えーん

全額無償にしろとまでは言いませんが、認可外保育園の場合でも、せめて一部助成などして欲しいです。実際、そのような制度のある自治体もあるようです。


そもそも多子世帯の負担軽減のための第二子以降の保育料の低減が目的のはずの制度で、認可外保育園が適用外とされているのはなぜなのか、

役所の担当者からは、国の制度がそうなっているので、それに合わせている、との回答でした。

そうであればこの制度からあぶれている人は結構それなりにいるのかな、、、

たしかに認可外まで対象にしてしまうと、際限なく対象者が広がってしまいそうなので、ある程度限定する必要があったのかな、、

色々調べた上で声をあげよう、と思いつつも、自分がその恩恵を受けられることはもうなさそうなので、腰が重く動きません汗