(画像はタカラスタンダードの公式HPより)

執筆:夫 Tぴろ

PanasonicHOMESで住宅購入を検討されている方は展示場などでモデルハウス、またはモデルルームに足を運ぶのではないでしょうか?
その時にほぼ必ず紹介されるであろうPanasonicHOMESの機能紹介をひと言レビューと共に綴ればと思います。
検討されて営業担当に説明を受けて「実際に住んでみるとどうなの?」が知りたいところだと思いますので参考になれば幸いです(*^^*)

1 外壁のタイル
2 地震に強い鉄骨、あんしん保証
3 珪藻土含有の壁
4 空調換気システム
5 お風呂の美泡湯
6 天井高と通路幅
7 断熱性能(アルゴンガス含有の3枚ガラスとアルミ複合冊子、断熱材等)
8 家電屋さんの水回り設備
 -お風呂
 -キッチン
 -洗面
 -トイレ
9 家電屋さんの住宅家具(可動棚、ホスクリーン、自動照明等)
10 扉やフローリング等のパナソニック製のパーツ
番外編 ホーローパネル、床下収納、エコカラット、太陽光システム

今回は「8 家電屋さんの水回り設備 ーお風呂」について触れようと思います。

「7 断熱性能(アルゴンガス含有の3枚ガラスとアルミ複合冊子、断熱材等)」については前回記事を参照ください↓

住宅展示場のモデルハウス,モデルルームに行って一通り解説を受ける中で住宅設備(お風呂、キッチン、洗面、トイレ)の説明を流れるように受けると思います。

今回はお風呂の結論から…

我が家はPanasonicHOMESでありながらPanasonicのお風呂は採用していません… タカラスタンダードの「リラクシア」というお風呂を採用しました。

まず本音(一言レビュー)から。。。

タカラスタンダードの強みであるホーローパネルがとても良い!!採用して正解でした!!本当に便利で大満足しています!!

 

例えばですがこの写真のように山崎実業をはじめとした各種マグネット商品との相性はバッチリです!!

 

 

 

ちなみにお風呂にマグネットの組合せはタカラスタンダードじゃないと出来ないのかと言われるとそのようなことはありません。

各社の商品によると思いますので展示場なんかで確認してみてください!

 

本音のあとはPanasonicのお風呂についてです。

Panasonicに限らずですがなんとなーく各社の住宅設備には3段階程度に価格帯が分かれているイメージです。スマホなんかも「ハイエンド」「ミドルレンジ」「エントリーモデル」と3段階に分かれてますがこれに似ている感じがします。

価格帯が上がれば見た目の高級感やおまけ機能が充実してきます。逆に価格帯を下げれば採用したい色が減るし、おまけ機能もほとんどないという感じですね。

PanasonicHOMESでの標準仕様はミドルレンジにあたる「オフローラ」という商品でした。

Panasonicならではの仕様としてはお風呂の照明がフラットライン照明という埋込式の照明です。

(画像はPanasonicの公式HPより)

このような照明を採用しているので側面からせり出していたりするモノではないのでホコリとかが溜まることがそもそもないです。

ではタカラスタンダードのリラクシアはどうかなー?と言うと。。。

こんな感じの照明ですのでフラットライン照明ではないですがホコリとかが溜まるようなことはなさそうです♪

わたしが住宅購入した地域のPanasonicHOMESではタカラスタンダードとのキャンペーンをやっていたようで埋込式のLED照明が無料でついていました(笑)

要らないのでその分安くならないか?と尋ねましたがそのようなことは出来ないという回答だったので取り入れていただきました。正直、玉切れしたときの照明交換(メンテナンス)が手間なので要らないのですがワンセットになって特別価格となるということだったので仕方ない。。。

あと、Panasonicならではの仕様は過去の記事にもした美泡湯です。こちらの詳細は是非、過去記事のこちらを参照ください!

 

その他の浴槽や床の素材でPanasonicのオフローラとタカラスタンダードのリラクシアで大きな差はないなーと言う印象です。

 

Panasonicのハイエンドモデルは「Lクラス」という名前でリリースされています。ラグジュアリーという意味なのでしょうか。。。Lクラスは壁材に黒とかを採用出来たりして高級感が出たりします。見た目の高級感だけではなく素材も「スゴピカ素材(正体はアクリル人造大理石)」と言って、汚れがつきにくい高級ホテルのお風呂のような大理石風の素材を浴槽、床だけではなくエプロンや水栓の台にも選ぶことができるようです。

美泡湯の他にもスーパー銭湯みたいなバブル風呂も出来るみたいです。毎日のお風呂が少し楽しくなりそうですね!我が家はメンテナンスがめんどくさそうなので採用はしませんでしたがご紹介まで。。。

 

さて、令和元年から住み始めて今日までのお風呂の劣化具合って気になりませんか??

特にお風呂ってカビやすいので定期的な清掃をしててもどうしてもカビてきちゃう。。。

我が家のカビ具合ですがこちらです。

じゃーん!!

赤丸の部分が一番初めにカビてきてしまいました。。。

水栓やシャワーのましたなので一番水気を受けやすいのはわかるのですがパッキンの裏側にまで浸透しているのでカビハイターを使ってもとれません(T_T)

我が家ではプロのお掃除屋さんに依頼して年に1回くらいの頻度で徹底的にプロの清掃をしてもらっているのですが清掃屋さんでもお手上げのようで毎回「ご要望にお応えできずすみません。。。」と言われます。どなたか良い清掃方法を知っている方はコメント欄で是非アドバイスください!!

その他にもちょこちょことパッキン周辺にカビが(泣)

カビ具合はこんな感じでしたー(^_^;)

何度も言いますがわたしはメンテナンスが大嫌いです。なので要らないと思うモノや後付けでカバーできるモノはどんどん外してもらって少しでも価格を安くしてもらいました。

たぶんどのメーカーのお風呂でも標準パッケージになっていて外したモノは以下の通りです。

・大きな鏡

・シャンプーとか置く棚

・浴槽の節水形状

ではないでしょうか。

メーカーによるかもですが壁埋込式のテレビなんかも標準仕様になっているかもですが我が家はテレビも不要としました。そんなにテレビも見ませんし(;'∀')

「大きな鏡」はいわゆる「うろこ取り」がめんどくさいので外しました。

どうしても鏡が欲しいならネット通販なんかでマグネット鏡が売っていますので必要な時だけマグネット鏡をつけて使っています。

 

 

「シャンプーとか置く棚」は水が溜まってヌルヌルしそうなので外しました。タカラスタンダードの場合は棚もマグネット棚も採用できますが固定棚もあるみたいです。固定棚はヌルヌル回避のため不要としました。シャンプーどこ置くの??は過去に紹介したこちらの商品でヌルヌル回避しながら解決!!

 

 

 

「浴槽の節水形状」はいわゆるこんな感じのベンチ付の形状です。

(画像はタカラスタンダードの公式HPより)

我が家は迷わずにラウンド浴槽の形を採用。

形状変更しても価格は変わらないと聞いたので、足が伸ばせないのが毎日というのが嫌でラウンド浴槽にしました。お風呂くらいノビノビとしたい!!

そしてお風呂のお手入れは日々の日常的な清掃はスポンジで本当に簡単に… 週末だけ過去紹介したこちらの商品でこすらずピカピカ!

 

 

このやり方で少しだけカビてしまっていますが概ねは許容範囲かなと(;^_^A

日々のメンテナンスを少しでも楽にすることで家計にもメンタルにも優しいお風呂になったと思います(^^♪

 

結論の再掲ですが、

我が家はPanasonicHOMESでありながらPanasonicのお風呂は採用していません… タカラスタンダードの「リラクシア」というお風呂を採用しました。

タカラスタンダードの強みであるホーローパネルがとても良い!!採用して正解でした!!本当に便利で大満足しています!!

 

以上、本音レビューでした!

これから注文住宅を購入を検討されている方は参考になれば嬉しいです!

 

楽天のマイルームリンクです。

ご紹介した商品はこちらにも記載しています。

ご興味があれば、マイルームにも足を運んでいただければ幸いです^^

わ た し の 良 8M0

 

過去に紹介した商品はこちら↓