執筆:Tぴろ

 

ひと言レビュー:水筒買うなら食洗機対応品のこれ1択!!​

 

 

 

わたしは毎日会社でコーヒーを飲みます。
ちょっとしたデスクワークの合間や昼食後に口にします。
社内自販機は少しだけ社員割引のようなものが働いていてダイドーブレンドやBOSS、Georgia等々の缶コーヒーは100円で購入できます。
結婚するまでの独身時代は特に気にすることもなく社内の自動販売機で缶コーヒーを毎日購入していました。
少しケチケチした話になりますが… たかが100円、されど100円。
毎日。。。ともなるとチリツモ効果でそれなりに費用がかさむものと考えるのはわたしだけではないはず。
独身の頃は自分のお金は自分のモノとして気にすることなかったですが、結婚をして所帯をもち、なんなら子供ももって・・・となると毎日の缶コーヒー代の費用もわたしだけのモノではなくなります。

とはいえコーヒーを水筒に入れて持つとコーヒー渋や臭いが気になることもさることながら、毎日の洗浄が手間になってきます。
このお手入れや手間を考えるとやっぱり費用はかさむけど缶コーヒーにしようかな。と思ったそこのあなた!!
その悩みは食洗機×スタンレーの水筒で解決できます!!

ご紹介しているのはスタンレーの水筒で、こちらは水筒ではあまり例を見ない食洗機OKの水筒です。
スタンレーは米国のアウトドア用品のメーカーで、アウトドア好きであれば聞いたことがあるのではないでしょうか?(ちなみにわたしはインドア派なので水筒を調べるまで知りませんでした^^;)

さらにこのスタンレーの水筒はとにかく構造がシンプル!!
パッキンは1つだけですが無茶苦茶に扱わなければまず漏水しません。少なくともわたしは使用して2年程度経過していますが漏水経験がないです!!
複雑な形状をしていないので食洗機でも十分に綺麗になります。
毎日のお手入れはパッキンを1つだけ外して、蓋/パッキン/本体を食洗機に入れてスイッチをONするだけ!

食洗機の洗剤には「緑の魔女」という洗剤を強くお勧めします!!
こちらも買ってよかったモノなので近いうちにレビューしたいと思います。

それでも毎日・・・となると茶渋ならぬコーヒー渋は少しつきますが、これはオキシクリーン等の酵素系漂白剤で定期洗浄するだけで渋はすべてとれました。
日々のお手入れは食洗機での丸洗いだけわたしは必要十分でした。(神経質な方はそれでも我慢できないかもですが。。。)
少なくともわたしは2年程度使用していて腹痛等の身体異常やパッキンの異臭悩み等はまったくありません。

食洗機をご自宅でお持ちの方で水筒デビューの方にはとてもお勧めです!!
ぜひ、リンク先から購入してみてください^^


楽天のマイルームリンクです。
ご紹介した商品はこちらにも記載しています。
ご興味があれば、マイルームにも足を運んでいただければ幸いです^^