イベントバナー

 



今は里帰り出産状態で、青森と横浜で離れて暮らしている私と陽太くん。



妊娠中から行ったり来たりして会えてはいたけど、

出産立ち会いや入院中の面会もできないから

お産当日は都内でお仕事しながらドキドキしていただろうな…



陣痛がひどくなるギリギリまで連絡を取っていて、

ずっとエールを送り続けていてくれた陽太くんキラキラ



なんとか無事にお産を終えて、いち早く陽太くんに報告したくて、

まだ分娩台の上でで先生が会陰切開の傷口の処置をしている最中に陽太くんに報告のLINEをしたら、すぐに折り返しで電話をくれましたおねがい



傷口を縫われている最中で痛かったけど(笑)、

陽太くんの声を聞いたらその痛みがあまり気にならないくらい安心できて嬉しかったおねがい



その時から今も、娘ちゃんちゃんの育児をする私に対してずっとかけてくれる言葉がすごく嬉しくて…


それは、「ありがとう」の一言キラキラ



娘ちゃんを産んだ時は、産んでくれた事への「ありがとう」


いまは、育児をしてくれて「ありがとう」



普通だったら「お疲れ様」って言うはずのところを

陽太くんはいつも、「ありがとう」って声をかけてくれるんですおねがいキラキラ



お疲れ様でも嬉しいけど、それだとちょっと距離がある気がして

ありがとうって言葉は微妙なニュアンスだけど違って思えて嬉しいんですキラキラ

この感じわかりますかね!?アセアセ



多分、自分が離れていて充分に育児に参加できない分、娘のことを育ててくれてありがとうって言ってくれてるんだと思うんだけど


それが、ちゃんと娘ちゃんのパパになってるなって思えて、離れていても一緒に娘ちゃんを育ててる気持ちになれてなんだか嬉しいんですおねがいキラキラ




そんな「ありがとう」を自然に言える陽太くんがすごいなっていつも思うおねがい



言葉のパワーはすごいですねキラキラキラキラ


おかげで毎日寝不足の育児も報われてる気がしますうさぎのぬいぐるみ花


里帰り出産を終えて、家族での新しい生活が始まってもこの気持ちを忘れずにいたいですにっこり花





イベントバナー



 

 


 💖Follow Me💖

🍩🍑instagram🍑🍩

🍩🍑Twitter🍑🍩