\燃え尽き中途半端を卒業!

好き♡本業に!

選ばれるセラピストになれる

ビジネスコーチ

長池未季ですおねがい

image

 

独立志向のセラピストさんや

美容や癒しが好きな人で

本格的な仕事にしていきたいな♡

っていう方を応援していますうずまきキャンディ

 

 

 

 

今日もブログへようこそ爆  笑ピンクハート

 

 

ダイヤオレンジ公式LINEダイヤオレンジ

 

毎週金曜日

あなたの好き♡本業シフトして

安定的に月 4 0 万 稼 げ るようになる

集客ノウハウ

配信中♡

 

 

♡集客が楽しくなる☆ブロックの外し方

♡ファンになってもらえる発信

♡身につけたスキルを仕事にしていくステップ

♡お客様に届くSNS発信の仕方

♡サロンを成功へ導く3ステップ

etc..

無料配信中!

 

 

 

↑タップで簡単登録できるので

お気軽に受け取ってね♡

 

 

 

\登録後すぐに届く!/

♡登録特典PDF♡

①飽き性体質を終える!ブロックチェックシート

②理想実現ワークシート

③幸運体質チェックシート

④ステージアップワークシート

⑤お金との関係構築ワークシート

⑥売れる!オリジナルメニュー構築ワークシート

 

お好きなのを選んでね♡

 

 

 

♡==========♡

その投稿では読まれない!

あなたの“未来のお客様”

増えていく投稿ネタの作り方

♡==========♡

 

 

「自分の提供している

セラピーの良さを知っているからこそ


みんなにも知ってもらいたい!

たくさんの人に広めていきたい!」

 

 

 

 

自分の提供しているセラピーへの愛が

あるからこそ

そんな風に思うよね爆  笑

 

 

 

こんな時ついやりがちなのが・・・

 

 

 

 

・セラピーの内容を詳しく書くこと!

・施術風景を写真や動画で見せること!

 

 

今日は

 

「その投稿では読まれない!

あなたの“未来のお客様”が

増えていく投稿とは?」

 

 

をお伝えしますね!

 

 

 

 

 

↑どちらも必要なタイミングもあるので

投稿しちゃダメ!ってわけでは

もちろんありません^^

 

 

ただ、

 

インスタグラムの中にいらっしゃる

“未来のお客様”の中には、

 

施術の内容に興味を持つ

以前の段階の方が

圧倒的に多いと思うんですね^^

 

 

 

 

どういうことかというと、

 

 

 

インスタを使っている人の中には

あなたがやっているセラピーに

興味のある人もない人も
 

 

 

もっと言えば、

リラクゼーションサロンに

行きたい人も興味のない人も
たーくさんいらっしゃいますよね。

 

 

 

 

例えばあなたが、

“冷え“改善のスペシャリスト

だったりしたときに、

 

「うちのサロンでは●●と●●を使って・・」

 

と、施術の内容をもし書いていたとしても

 

 

 

サロン通いには興味のない人には

なかなか読んでもらえなかったりします。

 

 

 

「サロン通いに興味のある人にしか

知ってもらわなくて結構!」

 

って思ってたら

もったいない♡

 

 

 

せっかくたくさんの方がいらっしゃる場だから

 

あなたが思っている以上にたくさんの方と

出逢える場だから

 

しっかり繋がれる投稿をしていきたいね^^

 

 

 

そしたらどんな内容を投稿するのが良いのかを

 

10/12のメルマガでかきますね!

 

セラピスト専門♡毎日1分で読める夢を実現するステージアップメルマガ

 

 

 

 

 

10/15(金)の公式LINEでは

 

 

10/15(金)20:00配信

公式ラインでは

 

 

✶✶✶✶

 

あなたのサロンの
未来のお客様が増える

投稿ネタの作り方

 

✶✶✶✶✶

をプレゼント❤
登録してプレゼントの配信を
お待ちくださいね~

 


友だち追加

 

 

 

 

9日間のステージアップ無料メールレッスン♡

 

 

 

 

 

 

 

\燃え尽き中途半端を卒業!

わたしの好き♡本格的な仕事シフト

かけもちセラピストのためのステージアップレッスン

 
主宰
 
 
✶私のこと✶
 
大阪在住(山梨出身)
’21年度年女🐄
7歳と2歳になる娘のママでもあります
 
好きなものは甘いもの。
生クリーム。チョコ。スタバ。クッキー。紅茶派。
三度の飯より甘いもの!!
これでもエステティシャン時代は瘦身のプロでした笑
 


20代前半から
「美しさを磨くことが女性の自信につながり、
自信は人生の充実につながる」
という想いから、エステティシャンとして、
美容の世界に携わってきました。

たくさんのお客様との関わりや自身の体験から、

外見だけの美しさと幸せ度は必ずしも比例しないこと、
「心の健康」の大切さに気づき、
セラピストとしての学びを重ねていきました。

その後、結婚・出産し、
幸せなはずなのに、
どこか満たされない自分がいて、

理想の自分、理想の人生を捨てきれずに
29歳で起業を試みましたが
夢中にがむしゃらに行動したかと思うと
(向いてないかも・・)と
行動できなくなることを繰り返してきました。

そこから流れるように心理学に出逢ったことで、
何を叶えても満たされなかった理由、
燃え尽きを繰り返し、行動ができなくなる理由、
自分で自分を満たすということが
どういうことなのかはっきりとわかり
一歩ずつ進んでいくことができるようになりました。



身をもって体感した
「自分軸」の幸せを見つけること、
自己信頼の大切さを

セラピスト・エステティシャンなど
美容と健康の分野で活躍する人に伝えることで、
人生のステージアップができる人が増えるように、

また心理学・マインドコーチングを取り入れたり、
扱えるセラピストを増やすことで
その先のお客様へと波及して

自分軸の幸せに沿って生きていくことができる人が
増えるようにとエネルギーを注いでいます。