DlYで室外機カバーを作ろう~の巻 | お庭でドレッシング

お庭でドレッシング

三鷹駅南口で、ガーデニングとカーテンのお店をはじめました。
日々がキラキラするようなわくわくをお届けできればと♫ 花苗、観葉植物、ガーデン小物、寄せ植え~お庭施工、寄せ植え教室。カルトナージュ教室も開催しています!

ML_TS320091.JPG
今日は午後からの作業。ちょっと寒いけど風がないので意外に大丈夫ですよ~!
デッキのフェンスの続きで、室外機カバーを作りました。これは室外機のサイズを計って、それより5センチくらい大きめにします。足は4本(2×4)天板部分は隙間を開けずに1×4材を張りました。実はこのカバー、座れる様にしたので、ちょっときつめにビス打ちしました。もういちど上から塗装して完成です!
春のバラ会に向けて、少しずつ準備をしています!

写真はかわいいピコティー柄のビオラと、今日のお買い物。アルミの壁掛けプランターと、ヘデラはゴールデンセシリーという品種♪