My Garden DIYでリフォーム。。。の歴史 ~前庭編~  | お庭でドレッシング

お庭でドレッシング

三鷹駅南口で、ガーデニングとカーテンのお店をはじめました。
日々がキラキラするようなわくわくをお届けできればと♫ 花苗、観葉植物、ガーデン小物、寄せ植え~お庭施工、寄せ植え教室。カルトナージュ教室も開催しています!



2005年春。
まだ前庭は、コンクリートに覆われていました。

約1年間の想いを実現させる時が迫っていました。

思い返せば一人でどこまで出来るかは、
正直半信半疑でした。
でもどうしても、自分に挑戦してみたかった!
、、、というか自分の庭がどうしてもほしかった。
でも施工してもらうお金はない。
自分で作れば3分の一?いや、
5分の1で夢が実現できるかも、、、と安易に思ったんです。

子育てと仕事と家事と、、、
実は私には、夫と言うものはおりません。
&ここは実家です。(キャーカミングアウトしちゃった~)
ですから、穴掘りも、ガラ運びも、モルタル練りも、1人です(汗)

ここに至るまでには、いろいろハプニングもありました。
途方に暮れてしまったことも、正直ありました( ̄_ ̄ i)

でもこの庭が私の庭。。。です!

語るときっと長くなるので、写真でご紹介していきますね。

では、お付き合いください~♪




2005年11月。

基礎のコンクリをハツる工事
ここだけは業者に頼んでやってもらいました。




































今日はとりあえずハードな部分を
紹介しました!

この時点で2006年の2月も終わりくらいですので
3ヶ月経過しています。

次回は植栽メインで、一気に完成までをUPしまーす!

お楽しみに♪



花ブログ♪ にほんブログ村 花ブログへ