こんばんわ照れ

ほんまに放置しまくりサンです。


現状は順調に赤ちゃんハイハイ育ってくれてますお願い


退院後〜退院後初受診までの経過をざっくり残しておこうと思います電球


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印



退院後、絶対自宅安静を命じられ真顔ふとん1ふとん1

ほんまに、トイレ、お風呂以外極力動かないようにしております💪💪 


1人暮らしでどのように乗り切ったかと言うと、洗濯は近所に住む姉にお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


あとは、ほんまコロナのおかげというか、コロナで世の中の仕組みがかなり変わり、私の住むちょい田舎まではいかないけど都会ほど全然便利ではない地域でも、コロナ禍以降、ネットスーパーが導入されていて、そして出前館を導入している飲食店も数えるだけですがあり、食はそれでなんとかそれで賄っております照れお願いお願い  ほんま、ネットスーパー大助かりです照れ照れ照れ 



と、同時に、悪阻も結構、始まってきたみたいで、特に夕方〜夜は気持ち悪いです🤢 

あとは、たまに胸もちょいちょいと痛かったりもしました。


そして、下腹部がシクシする感じは持続しているので、極力安静頑張ります!ふとん1ふとん1ふとん1 


ほんま、腰痛くなるし、することもないし、気持ちも悪くなるので午前中はひたすら寝ており、昼から起きて、カフェインレスコーヒーとヨーグルトを食べて、あとはソファでひたすら臥床ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1

しながら、ただテレビをつけてる。でも、同じニュースばかり繰り返されるので、携帯でネットサーフィン。Netflixで映画など見る元気もなく、ひたすら、携帯でパズルゲーム…そして、夕方になり何か食べなくては…という感じになり、出前館…そして若干気持ち悪くてなる…オエーネガティブ そしてお風呂に入り、布団に戻り、ひたすら臥床ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1そして就寝時間を待つうさぎ


そんなルーティンになってました凝視w


そして、そんなこんななので、便秘も結構ひどくなってきましたネガティブガーンガーン そりゃそうだな…全く運動してないんだもの。。。酸化マグネシウムのんでても、蠕動運動ないから出ないわ…とりあえず、ファイバーの粉とヨーグルトで頑張ってくれお願いお願いと願うのみニコニコ 

今は、なんせ、出血🩸なく過ごせて、無事に赤ちゃん👶が育ってくれてることを祈るのみお願いお願いお願い拍手拍手流れ星流れ星の日々でしたキラキラ



いよいよ、退院後初の受診の日(7w0d)


子宮内の出血🩸の大きさは、変わらずやけど、赤ちゃんハイハイ大きくなってたピンクハートピンクハートピンクハート 

CRL6.8mm

心拍もありましたラブ



エコーでます


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印












下が、胎嚢で

上の黒い塊、血🩸です真顔真顔真顔 




そして、退院時にもらってた、止血剤、抗生剤の内服薬は飲み切り終了となり、

ダクチルの内服は継続。

エストラーナテープ、ルティナス膣錠継続です。




やはりまだ絶対自宅安静継続

次回は一週間後の診察となり、本日終了です。




受診の日は、運転してクリニックに行っているので、帰りにコンビニ🏪に一瞬より、食べたいものを爆買い爆笑爆笑し、早々に帰宅して、大人しくしておりますグッ




日に日に、悪阻がキツくなってきたので、食べれるもの食べよう‼️ と切り替え、炭水化物パラダイスになってきましたもぐもぐ 


ほんまベビちゃん頑張ってお願いお願いお願い花花と願うばかりで、やはり下腹部はもそもそするので、ちゃんと安静の日々送りますOKふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1ふとん1




でわ、本日はこれにてにっこり