【springさいJF】過程を楽しむ | chieのいえ(yeah☆)

chieのいえ(yeah☆)

楽しむ事/世界を知る事をもっとーとした
LIFE
-旅*ご飯*酒*ヨガ*映画/本*愛しい人々
など***兄弟のmama。

JF祭り。

自分にも終わり

見えておりません。

(#^.^#)

 

楽しいので日々

書いてます♪

 

 

JFってさ

意識の話入ってるよね。

 

自分のエネルギーのツボ

自分軸、を使うことで

自分の存在の輪郭が

際立ってくる。

 

そういう

私だけが「わく♪」っとする

エネルギーのツボ。

 

私の場合

「楽しい」っていうの

ポイントになってくる

 

(何が、楽しい、かも

 人それぞれだけれども)

 

さらに

仕事もはじめて

立仕事でパタパタ過ごす中で

 

今までは絶対、と思っていた

綺麗めな恰好

もう少し柔軟性が出てきた。

 

ヒールも大っ好きだけれどハイヒール

私の今の生活にフィットしない。

 

もうちょっと

肩の力抜いた

 

楽しい、とか

楽(らく)っていう

言葉がしっくりくる感じ。

 

今、いま、の自分に

寄り添って

ワードも変わっていく。

 

印象キーワードも

変換テイストも

 

 

 

 

 

 

 


 

 

それでいい。

 

自分軸、って不変じゃなくて

変わっていくもの

 

魂のわくわくにしたがって

変化していっていい。

 

更新こうしんしていかないと

むしろ魂の躍動が

止まってしまう。

 

もちろん更新の速度も

それぞれ。

 

でもさ。

もしさ。

JF自分軸ファッション

やっていて。

 

もう、出来上がってます~とか

ずっと印象キーワード変わってなくて

そして

ワードにわくわく出来てないなら

 

 

見直してみてもいいかも。

 

さらに自分にピタっとくる

ワード。

 

やることは

常にわくわくを

求めるだけなんだけど。

 

自分の心に

問い合わせて。

 

難しくないはずなんだけど

濁りがあると

みにくいよ。

 

濁りを取り除いてく

必要はある。

 

 

そしてその過程を

思いっきり楽しむ。

自分物語を、生きる。

 

え?もう最終回?

みたいになった。

 

また書きます、つもりです☆

 

 

インスタ(かなりゆる更新)にも

載せたけど

仕事帰りの日曜お花見。

お団子持って。

 

UNIQLO:Cのこの

スカート、お気に入り♡