ずーーーーーっと前に

ウクレレキットを買いましたにっこり


作ろう作ろうと思いつつ

ずーーーーーーーーっと放置して

クローゼットの中に納めていました



なにか新しい事を始めたいと思い始めて


そういえば

ウクレレあったわーニコニコ

来年はこのウクレレを完成させて

何かしら弾けるようになりたいニコニコ


という野望を持ちました



12/20ごろから作業開始




意外にも買ったウクレレはしっかりした会社のものでした


買った時はセールで1000円

ヒマつぶしにいいかなと思って買ったと思います

ヒマはあったはずだけど

なかなか手がつきませんでしたw


ご覧のとおり

ボディとネックをくっつける作業から始まります。

結構これをするのにハードルが高くて放置してた


作業はボディのやすりがけから始まりました


そして

ボディとネックをくっつけました


次に指板をつけて

ブリッジ位置を決めて

ようやく塗装作業に入るところです



けど

年内はここで終了して

塗装作業は来年に持ち越しします

なんせ、ニスがないw

来年に買いに行く🏃‍♀️



来年こそは完成させてなにか弾けるようになりたいです







健二郎さんと一緒に作る本まであるのか