こんばんは星

みちゅきです。


何度も書いてますが、GW中は緊急事態宣言下でヒマでして…照れ




本日最終日。




この数日25℃近くまで最高気温が上がり、もう半袖でいい気温になってきたので、衣替えをしました👕



3兄弟の冬物をタンスから出し、夏物を衣装ケースから出してみると…







なんてまぁ…








暗いこと







とにかく








暗い









何が?










色が







黒・グレー……





もうこんなのばっかり。

それでも次男ナツと三男アキは赤や黄色も少しは着ますが、長男ハルは↑の4色しか着ません。←これも自閉症のこだわりなのかなうーん




しかも女の子と違ってアイテムも少ない。

パターンのある上物ですら、半袖Tシャツ・長袖Tシャツ・トレーナー(フーディも含む)・パーカー…のどれか。




3人ともボタン付きのシャツは面倒くさいのか嫌がるので、そもそも買わないんですよねショック

しかもオシャレ男子には程遠く、まだまだ洋服には無頓着えーん




そして、入れ替えてみると





ハルの服が無いアセアセ





まぁ一番上の子は成長と共に服が無いのは仕方ないですけど、我が家の場合、もう一つ要因が。





ナツがハルに追いついてしまっている




ハルは小柄なので、少し背が伸びたものの150cmを超えたところ。

160サイズだとダボッとしてしまいます。

ウエストも細いのでズボンなんて脱げそうで150サイズでも履けます。



そこへいくとナツはだいぶおぽっちゃり。

ハルと身長差10cmくらいありますが、体重がなんと同じえーん

特におなかがぽっちゃりなので、140のズボンは入りません…150のズボンを履くしかない笑い泣き





つまり、150はハルが着られるのにみんなナツが着る。

ハルの服が思わぬスピードでナツにいってしまっています。




必然的にハルの服を買うことになります💸

アキはほぼお古です。ゴメンネねー





やっとの思いで衣替えを終えたのですが、そのあとから私、咳がゴホゴホ…💨






ホコリ、吸った…ガーン






とんだGW最終日になりましたゲッソリ





明日から通常運転。




それではまた。

おやすみなさい流れ星