こんにちは!

 

 

 

連日、2学期再開時期をどうするのか、学校の場合は学習面や部活などの対応に追われてるニュースをよく目にします。

 

 

 

幼稚園や保育園も同じで、親が困る意見が多く出がちだけど、子どもも気持ちは同じ。

 

 

 

先生や友達と会えない・遊べないことは子どもにとってストレスが溜まるもの。

 

 

 

けど、このまま再開しても感染リスクは避けられない。

 

 

 

なんだか、八方塞がりに感じる状況タラー

 

 

 

今まで当たり前のようにしていたことから、何かを犠牲にしないといけない生活を強いられる辛さは大きいチーン

 

 

 

登園・登校させたくないけど、仕事が休めない。

 

 

 

感染リスクを避けるために休みたいけど、その間の勉強は遅れないか。友達とも会えないから不安。

 

 

 

他にも色々あるけど、どれをとっても納得いく答えがでないガーン

 

 

 

マスクも不織布マスクをつけるようになったけど、(それまでは布マスク)やっぱり子どもは息苦しいやろうなーアセアセ

 

 

 

2学期が始まったら心配や不安の日々の人も沢山いると思うけど、ストレス溜まらないように少しずつガス抜きしながら一緒に過ごしましょう照れ

 

 

 

この夏は、ガス抜きしなきゃーと言いつつ、お酒を飲むことが増えました(笑)