こんにちは!

 

 

週末は天気も良かったので、これでもか!!ってほどに洗濯機回してベランダは洗濯物と布団で埋め尽くされました爆  笑爆  笑

 

 

おかげでスッキリキラキラ布団も干せて昨夜は気持ちよく眠りにつきました音譜

 




 

さて、本題ですが、子どもの園での様子と家での様子。

 


一緒ですか??

 

 


園では頑張ってる分、家では甘えたりわがままだったりして、園の様子を聞いて

 




本当に!?信じられないびっくり家では全くそんなことないのにアセアセ

 

 

という方もいるかと思います。

 

 


家でも園でも変わらず過ごす子もいて、こどもによって色々ですよねニコニコ

 

 





我が家はというと、、、、

 

 

 

半々かな。。。。。ニヤニヤ→中途半端!!(笑)

 

 

 

※以下、先生との話は全て電話で聞いた内容です。

 

 




先生からは園ではすごく頑張っているといっていただけるのですが、(確かに頑張りすぎてるところはあります)

 

 



年長になってからというもの、着替えや給食がおしゃべりに夢中になって遅くなることがあるようで、特に給食に関しては(マスクを外さないといけないので)家でも子どもと話し合いました。

 

 





 

今の担任の先生は、良い所だけではなく最近の様子や今こんなことに取り組んでいて、それに対してお子さんはこういう様子ですよといったこともしっかりと教えてくれます。

 

 



こどものことをちゃんと見てくれているのだと感謝しつつ、ご指導もありがたく思っています。

 

 

 


 

年長にもなると小学校を見据えて活動していくことが多くなるため、

 

 

(年長にるとやることがたくさんある←先生がよく言うセリフ爆  笑

 

 

限られた時間の中で色々と活動をしないといけないことは私自身も痛いほど分かります。

 

 





今の息子の様子を聞く限り、給食が遅い・時間ギリギリになることが多いのかなと話を聞きながら感じました。

 

 

こどもの良い所を聞くほうがもちろん嬉しいし、そうでない話は心配になることも。

 

 





どういう対応をして、その後どうなったのかまでちゃんと事後報告してくれる先生のため、私はそこまで不安になることはありませんでした。

 





 

家庭との連携で、子どもの頑張ってほしい所や気になる様子を情報共有するって大切ですねニコニコ

 

 

幼稚園だけでなく、家でもご飯は時間かかることあるのでアセアセ対策考えようかなニヤニヤ