雑誌を真似してみたり

芸能人のコーデを真似してみたり
ショップ店員さんのおすすめを着てみたり
TVのコーデバトルから流行りを学んでみたり
 
 
 
しているのに…
お洒落なコーディネートが出来ない
何から手をつけていいのかわからない
お洒落な自分が想像できない
 
 
とお悩みの方に
私から小さなアドバイスを♪
 
 
 
 
もうとにかくわかりません!という方には
 
 
上半身だけ頑張る
をオススメします。
 
 
髪型、メイク、トップス服
 
 
わかりやすく言うと
食事で椅子に座った時に他人から見える部分
を、重点的に気遣うです。
 
 
洋服コーデを100%頑張るのではなく
髪型30% 化粧30% コーデ30% と
まんべんなく少しずつ頑張る。
 
 
 
たまに道を歩いててこう思うことありませんか?
 
「あの人、ちゃんとお洒落に気を使っているのに、髪の毛バサバサで清潔感が感じられない」
 
とか
 
「あの人、髪の毛クルクルして時間かけてるな~、なのにカジュアルなコーディネートでなんかミスマッチだな」
 
とか。
 
 
 
どれか一点が100%だと
その他の部分が減点法で評価されていく。
 
 
それだったら
髪型30% 化粧30% コーデ30% で頑張って
ちゃんと全体に気を使っていて素敵だな~の
加点法で評価してもらった方が
 
全体的にお洒落っぽく見える(*^-^*)
 
 
 
 
トップス服は
安っぽく見えないが大前提!!!
 
ユニクロセーターでも全然OK!
ただ、
1990円が1990円以下に見えるものは×
1990円が8300円のとそう大差ないなら◯
 
この基準で選んでみてください。
 
 
 
私はこれを
値段当てゲームと呼んでいます(^^)笑
 
①気に入った服を手に取り
②値段を見る
③買える範囲内の値段か確認
④値段とブランドを一回忘れて「この服、高いとしたらいくらに見えるか?」と心の中で値段当てゲームをする 
⑤その上で実際の値段以上の価値を感じるか判断する
 
 
 
洋服選びが早くなるし
買い物ミスもなくなって
とってもオススメです!!!☺