こんばんはニコニコ


ふたたび採卵の為、通院してきました。



土曜日の朝にリセットしたので、
病院に電話しました。

月曜日の担当の先生が
すでに予約でいっぱいと言われましたが、
10時採血の11時診察で来てください
と言われました。


採卵の次の日からジュリナを朝晩2錠ずつ飲んでいるから、ホルモン値は大丈夫だろうし、
採卵から2週間後くらいにいつもリセットするから、日曜日か月曜日あたりにリセットするとして~と考えて、会社の休みの申請をしました。


今月は長期休暇なので、長期休暇中に通院と採卵が出来るようにと、当初予定していたスケジュールから1日休を半休にわけ、期間もずらして取りました。


土曜日の朝、リセットしたので、
火曜日の半休を月曜日に変えればOKなので、
ちょうど良かったですウインク


また来週月曜日に通院になるから、
来週火曜日の半休を月曜日にずらして、水曜日から長期休暇4日間にすれば、ちょうどいいから良かったウインク
と、思っていました。



去年初診を受けてから1年が経過したので、
戸籍謄本がまた必要になりました。
戸籍謄本は旦那の実家の市役所にあるので、
郵送で事前に取り寄せ、今日提出しました。

もう1年が経ったのか~と思うと、
早いなぁ~という感じですびっくり


あの時は体外受精すれば、
すぐ出来ると思っていました。
最初の採卵から2回目の採卵まで半年以上かかりましたショボーン

最初の卵ちゃんをもっと大事にすれば良かったなぁ~と後悔しています。




10時に採血の為通院しましたが、
言われていた通りスッゴい混んでいて、
採血もなかなか呼ばれず、10時30分に採血に呼ばれました。

採血も初診から1年経ったので、
一通りの血液検査と心電図がありました。



そこから待つこと二時間滝汗
12時30分にやっと呼ばれました。


半休でしたが、もう間に合わないので、
さらに時間休を使って14時30分までに会社に行くしかない、と覚悟を決めましたあせる


でも、二時間しか働かないのに会社に行く意味あるのかな~と思いながらも、主査の書類もやらずに残してきちゃったし、長期休暇取るし、と思い、とりあえず病院が終わったら会社に電話しようと思いました。


診察は、
D3なのに、E2がかなり高くなっていました。
内診すると15㎜の卵胞がすでに育っていましたポーン


先生も首をかしげる状態でした。
今育っている卵を採りにいってもいいけど、
状態があまりよくないからお薦めしないので、
今周期はキャンセルしましょうか、
とのことだったので、

はい、
と言いました。


今週末には排卵すると思うから、
また来週排卵したか診るので来てください、
とのことでした。


まさかのキャンセルチーンチーンチーン


せっかく長期休暇中に採卵できると思っていたのに・・・ガーンガーンガーン


ポンコツなあたしの身体めゲロー


落ち込むけど、落ち込んでも仕方ない。
でも、やっぱり落ち込むなぁ~。


ジュリナは朝晩1錠ずつに減り、
また来週になりました。


タイミングは取っていいか、聞くと
生理中なので今回はやめといてください、
とのことでしたえー


看護師さんとの面談も終わり、お会計をして
外に出ると13時25分でした。


会社に電話して、
14時30分までには行く旨を話し、
歩きながらパンを食べ、チャリで駅まで行き、
ホームで電車を待ちながら、おにぎりを食べていると、課長から電話が来ましたびっくり



面接はリスケするから、今日は休みなさい、
と言われました。


そのお言葉に甘え、休むことにしましたショボーン



それから、家に帰り、
多少ゆっくりして、早めに保育園にお迎えに行きました。


はぁ~長すぎな診察でしたゲッソリ



次は、来週も月曜日ですが、
月曜日なので、混んでいると言われましたチーン
来週は採血なしで、
10時に診察予約になりました。

半休でも良かったけど、1日休みに変更しようと思います。
また長くなって、1日休みに変えるのもめんどいしキョロキョロ


何でこんなに混んでるのかな?
異常な混み具合にびっくりポーン
今までこんなに混んでることなかったのに、
単に不妊治療する人が増えたってことだけなんでしょうか。