SURVIVAL参戦の為ににひひ休日は主婦業にせいをだしてます。


今日は天気がいいので、早目の衣更え。


冬物の布団を干してカバーを洗って、押し入れに首突っ込んで掻き回してたら、息子の中学校の時の制服が出てきた。


詰め襟二人分。


22才と19才が着てたんだから・・・何年前?


今時、お下がり貰ってくれる人もいないだろうし(古いしねあせる)、モチロン今後着る予定も無い。


でも・・・なんでだろうね、捨てるの躊躇してる私。


制服姿は写真で残ってるし。


しまっておく意味は無いんだけどね。


皆さんならどうしますか?


本人に聞いたら、どっちも「いらねぇよ。」との真っ当なお返事。


ホントにどうしようかなぁ?