MCが最後に入るってのも、もしかしたら三代目の特徴かもしれませんね。
噂のエリケンのcrazyしっかり堪能したし、プンじろうの惜しい噛みもようございました(笑)
でも、とにかくメンバーみんな、感謝の気持ちを伝えてくれてて。
言葉を選びながら話してくれてるのがすごくよく分かりました。
感謝しなくちゃいけないのは私たちのほうだよね。
こんな素敵な時間を与えてもらって、感動をいっぱいもらって。
HIROさんから出された課題、しっかりクリアしてましたよね。
私は初の三代目だから、ZEROの時と比べることはできないけど、三代目はすごく大きくなってると感じました。
まだまだこれから大きくなってくれるとも思いました。
でも、これ以上大きくなって距離が離れてしまってほしくは無いな。
ドームだと遠すぎるよ(笑)
なんて考えたりして。
帰り道の電車の中で、メンバーからのメッセージが届いて。
読みながらまた泣きそうになりました。
だから、私たちは三代目を応援するんだなって、なんか、身をもって分かったというか。
ますます好きになったのは言うまでもありませんし、もっともっと会いたくなったのも当然ですよね。
今回、ファイナルに夢のような席で参戦させてもらえたのは、2月の事があったからかも?なんて気持ちにまでなりました。
本当に、すべてが夢のような時間で、でも、現実にそれを体験して、自分ももっと頑張らなきゃって思うことが出来ました。
三代目の皆、本当にありがとう。
今のままの素敵な皆で、これからもいてくださいね。
すぐにPVA最終武道館やSURVIVAL、DANCEEARTHなどもあって休むことはできないかもしれないけど、少し充電しながら、でも、これからもその元気とパワーを私たちに分けてくださいね。
参戦できて本当に良かった。
本当に本当にありがとう。
といったところで終わりです。
まとまらないブログにお付き合いくださってありがとうございました。
まだまだいっぱい書きたいことあったと思うんだけど、いざ書き始めると、文才な無さゆえ書ききれません。
思い出したらまたちょこっと書くかもしれないけど、いったんこれで。
噂のエリケンのcrazyしっかり堪能したし、プンじろうの惜しい噛みもようございました(笑)
でも、とにかくメンバーみんな、感謝の気持ちを伝えてくれてて。
言葉を選びながら話してくれてるのがすごくよく分かりました。
感謝しなくちゃいけないのは私たちのほうだよね。
こんな素敵な時間を与えてもらって、感動をいっぱいもらって。
HIROさんから出された課題、しっかりクリアしてましたよね。
私は初の三代目だから、ZEROの時と比べることはできないけど、三代目はすごく大きくなってると感じました。
まだまだこれから大きくなってくれるとも思いました。
でも、これ以上大きくなって距離が離れてしまってほしくは無いな。
ドームだと遠すぎるよ(笑)
なんて考えたりして。
帰り道の電車の中で、メンバーからのメッセージが届いて。
読みながらまた泣きそうになりました。
だから、私たちは三代目を応援するんだなって、なんか、身をもって分かったというか。
ますます好きになったのは言うまでもありませんし、もっともっと会いたくなったのも当然ですよね。
今回、ファイナルに夢のような席で参戦させてもらえたのは、2月の事があったからかも?なんて気持ちにまでなりました。
本当に、すべてが夢のような時間で、でも、現実にそれを体験して、自分ももっと頑張らなきゃって思うことが出来ました。
三代目の皆、本当にありがとう。
今のままの素敵な皆で、これからもいてくださいね。
すぐにPVA最終武道館やSURVIVAL、DANCEEARTHなどもあって休むことはできないかもしれないけど、少し充電しながら、でも、これからもその元気とパワーを私たちに分けてくださいね。
参戦できて本当に良かった。
本当に本当にありがとう。
といったところで終わりです。
まとまらないブログにお付き合いくださってありがとうございました。
まだまだいっぱい書きたいことあったと思うんだけど、いざ書き始めると、文才な無さゆえ書ききれません。
思い出したらまたちょこっと書くかもしれないけど、いったんこれで。