雨が降り出しました雨



真っ暗よ叫び



早く通り過ぎて!!







さて、順番がきて「タワーオブテラー」に。



座ったときにはドキドキMAX!!



本当に私は大丈夫かしら?・・・



いや~、正直言ってかなり怖かったわ。



でも、面白いのチョキ



よくテレビで見る最上部からの眺め。



「わあ!おんなじだあ!!!」・・・って思う間もなく落っこちたわショック!



でもね、なんだか妙に面白くて、それが旦那もそうだったらしくて。



「FPでもう1回乗っぺな。」と降りた途端に言いましたからね(笑)



FPの時間まで1時間ちょっと。



またタバコタイムしてアイス食べてたら、あっという間にFPの時間になりました。



今度はすいすいとアトラクションの中に。



最上部からの眺め、今度はしっかり見られましたよ。



きれいでした!



その後、もう一度「インディージョーンズ」に乗りたいとのことで「エレクトリックレールウェイ」使ってまた移動。



この時もスタンバイは25分ほどでした。



タワーオブテラーも長くても70分ほどだったようです。



これだけでも空いていたことが分かりますね。



「インディージョーンズ」に乗った後、お店など眺めながら戻ってきて、お土産を買って帰ることにしました。



お菓子を何点か購入。



7時過ぎにパークを後にしました。



なんだかんだでパーク3周した感じです。



旦那の携帯の万歩計はこの日1日で23000歩を超えたそうです。



久し振りのディズニーはとても楽しかったけれど、一つだけ文句を言わせてもらえば、やっぱり旦那のタバコタイムね。



広いパークの中に喫煙所は7か所のようです。



アトラクションに乗るたびにタバコタイムを取る旦那。



それがちょっと面倒くさかったですね。



そうそう、この日は「センターオブジアース」が点検中だったので、旦那は「次はこれに乗りに来る!」とか言ってます(笑)



何年後になるでしょうね。



孫が出来たらランドのほうに一緒に行けるかな?



そんな話をしながら帰ってきました。



帰りの高速からスカイツリーのライトアップを見ることも出来ましたよ。



この日は「雅」の紫のようでした。



ばあちゃんが元気なうちにスカイツリーに連れてってやりてえな・・・旦那がそう言ってました。



家族みんなで行きたいですね。






といったところで報告は終わりです。



楽しかったよ。



いつか皆さんと一緒に行くのもいいね。



つまんない報告、読んでくださってありがとうございました。