雷が鳴り始めたようです雷



ラジオがザリザリと言ってますよ。



竜巻注意報も出たようです。



何事もなく過ぎてくれますように・・・。






なかなか、ディズニー報告しなくてごめんね。



今日から少しずつ書いていきます。



まあ、大した話じゃあないですから。



期待しないで読んでください。






24日、朝8時過ぎに自宅を出て、ガソリンを入れてから高速に乗りました。



時間がずれていたため渋滞にはまることなく、1時間ほどでパークに到着。



前日に割引チケットを購入してあったのでそのまま入場しました。



まずは旦那が荷物(着替えを入れたバッグ)をコインロッカーに預け、一服タバコ



「インディージョーンズ」に向かいます。



スタンバイで15分とあったのですぐに乗車。



やっぱりシーといったらこれだろ!ととりあえず旦那もご満悦。



その後、「タワーオブテラー」のFP(ファストパス)を取りに行きました。



まだお昼前でしたが、FPの時間は17:30~18:30になってました。



やっぱりこのアトラクションは人気がありますね。



FPを取ってまた一服タバコ



今度はビール付きでビール



ビールが飲めるのも旦那がシーを選んだ理由の一つです。



私はアイスコーヒーで一服コーヒー



そのあとは、チョコチョコタバコタイムを挟みつつ、園内をウロウロ。



「ストームライダー」「アクアトピア」「海底2万マイル」「シンドバッドストーリブックヴォヤージュ」などを楽しんだ後昼食。



インディージョーンズの脇にある「ユカタンベースキャンプグリル」にて。



ここで旦那は2杯目3杯目のビールビール



外のテラスで食べたのですが、足元にスズメやカモが寄ってきてにぎやかでした。



「レイジングスピリッツ」を眺めながら食休みをし、「タワーオブテラーにスタンバイで乗ろう」ということになって移動。



途中でショー「レジェンドオブミシカ」が始まったので鑑賞。



終了後に55分スタンバイで「タワーオブテラー」に。



フリーフォールタイプの物って私は乗ったことなかったのでドキドキあせる



さて、順番が来ました・・・と、長くなったので続きます。(笑)