
私は弱い 派!
本文はここから独身時代は、正直、か~な~り~強かったよ、お酒。
毎晩のように仕事仲間と飲みに行って、その都度ジョッキに入った酎ハイを3杯くらいは飲んでたものね。
それでも、次の日に二日酔いだあ!なんてことはほとんどなかったし。
多少飲み過ぎても、酔っ払って記憶が無くなったなんてこともなかったしね。
けれど、結婚して妊娠して出産・授乳・・・これを2人分。
6~7年飲まずにいたらすっかり弱くなっちゃったわ。
今では缶チューハイ2缶も飲んだらいい気持ちになって、時にはグルグルって回っちゃう。
年取ったせいもあるだろうし、やっぱり飲み続けてると体が慣れていたのかもね。
まあ、安上がりに酔っぱらえるんだから、悪いことじゃないよね(笑)
そうそう、もう一つ、同じ時期に弱くなったものがあるわ。
「絶叫系マシン」が弱くなったの。
やっぱり若かりし頃は平気で乗ってたんだけどね、宙返りするのとか。
もう何年前だろ?
子供会の旅行で東武動物公園に行ったとき。
たしか「レジーナ」って言ったかしら?
ジェットコースターから降りた途端に貧血起こして動けなくなって・・・。
それ以来、ディズニーランドのコースターには乗ったけど、他のには乗ってません。
ディズニーシーの「センターオブジアース」や「タワーオブテラー」なんかは無理だろうなあ。
富士急なんてまず行くことからダメでしょね。
お酒といい絶叫マシンといい、年取ったから弱くなったといつも言い訳している私です。