こんばんは。
年が明けて今日初めて、愛しのSくんに会えました
いつものスーパー。
いつもの夕方の買い物タイム。
いつも通りセルフレジの順番待ちに並んでいたら・・・ちょうど交代の時間だったようでSくんがセルフのチェック用の台に。
イヤン、ラッキー
って思ったわ。
いつも通り挨拶出来るのも新年初だしね。
基本私はセルフレジを使うから。
一般レジにいるときは、しつこい変なおばさんと思われたくないから敢えてそこへは並ばないようにしてるし。
で、順番がきて精算始めようとしたら、Sくんがススッとやって来て。
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」ってニッコリ
キャ~~~!!!
おばさん、うれしくて舞い上がっちゃいますよ。
「おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いしますね。お正月はお休みできたんですか?」
「それがですね、今年は連休いただけたんですよ。」
「じゃ、ゆっくり休めましたね。」
「でも何だかやることなくて退屈しちゃって。いつもなら1月半ば過ぎに行く初詣に行ってきちゃいました。三が日はやっぱりものすごく混雑してますね。」
「三が日はねぇ。どこへ行ってきたんですか?」
「川崎大師へ。出店のところなんかは混みすぎてて動けないくらいでした。」
「ああ、そこは日本のベスト3ですものね。」
「そうですよね。」
「私も毎年行きますよ。今年も15日に行くんです。」
「その頃なら少しは空いてきますよね。」
「三が日よりは、ですね。」
ここで、他のお客さんがエコバッグのスタンプもらいにきたのでSくんはチェック台の方へ戻って行きました。
あ~ん、もう。
お正月からこんなに幸せなお年玉貰っちゃっていいのかしら
と、舞い上がった今日なのでした。
年が明けて今日初めて、愛しのSくんに会えました

いつものスーパー。
いつもの夕方の買い物タイム。
いつも通りセルフレジの順番待ちに並んでいたら・・・ちょうど交代の時間だったようでSくんがセルフのチェック用の台に。
イヤン、ラッキー

いつも通り挨拶出来るのも新年初だしね。
基本私はセルフレジを使うから。
一般レジにいるときは、しつこい変なおばさんと思われたくないから敢えてそこへは並ばないようにしてるし。
で、順番がきて精算始めようとしたら、Sくんがススッとやって来て。
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」ってニッコリ

キャ~~~!!!
おばさん、うれしくて舞い上がっちゃいますよ。
「おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いしますね。お正月はお休みできたんですか?」
「それがですね、今年は連休いただけたんですよ。」
「じゃ、ゆっくり休めましたね。」
「でも何だかやることなくて退屈しちゃって。いつもなら1月半ば過ぎに行く初詣に行ってきちゃいました。三が日はやっぱりものすごく混雑してますね。」
「三が日はねぇ。どこへ行ってきたんですか?」
「川崎大師へ。出店のところなんかは混みすぎてて動けないくらいでした。」
「ああ、そこは日本のベスト3ですものね。」
「そうですよね。」
「私も毎年行きますよ。今年も15日に行くんです。」
「その頃なら少しは空いてきますよね。」
「三が日よりは、ですね。」
ここで、他のお客さんがエコバッグのスタンプもらいにきたのでSくんはチェック台の方へ戻って行きました。
あ~ん、もう。
お正月からこんなに幸せなお年玉貰っちゃっていいのかしら

と、舞い上がった今日なのでした。