でもさ、子供の頃は「一過」って言葉を知らなかったから、こう思ってたよね。



台風シーズンには次々と台風が発生して、これは大きいからお父さんだとか、小さいから子供だとか(爆)



台風がみんな家族であるって思えていたあの頃が懐かしいですね。







さて、台風一過の青空…いいお天気です。



こちらは先ほどから風がまた強くなっていますが、ぬれた地面が早く乾いてくれそうです。



まあ見てください、見づらい写真ですが。




MOMOのたわむれ話-110922_084345.jpg


庭一面裏の竹林から飛んできた葉っぱで緑色。



私のミラちゃんもこの通りダウン




MOMOのたわむれ話-110922_084402_ed.jpg


うう汗光っちゃってわかりづらいあせる



洗濯物を干すベランダまで、とにかく緑です。



濡れてるから竹ぼうきで掃いても取れないんですよ。



今日一日お日様が照って風が吹けば、明日の秋分の日は庭掃除デーになることでしょう。



そういえば、私が仕事場に来るのに通る道沿いの高さ2メートルくらいの街路樹が何本か倒れてました。



それ以外にこちらでは大きな被害はなくて済んだようです。



川の氾濫などで避難されていた皆さんは自宅に戻ることが出来たのでしょうか?



亡くなられた方も複数名いらっしゃったし、関東の交通網は一時すっかり麻痺してしまったし。



全国的には大きな被害が出た台風でしたね。



まだ台風シーズンではありますが、しばらくはこんな大きなのはもう来ないでほしいです。