今日も暑いですね。
いったん涼しくなったから体に堪えます。
でも、真夏のあの暑さとはまた違いますね。
あと少し我慢すれば過ごしやすくなるのかな。
今朝は、仕事場に来てすぐに隣の家の奥様の訪問を受けました。
仕事場のお隣さんね。
普段おいでになることないので?となりましたが…用件を聞いてビックリ!
我が仕事場、3階建てなのですが(2階・3階は貸事務所なのですが、もう数年入居者無しです)、その3階部分の換気扇のカバーの中にハチの巣があるのを昨日子供さんたちが遊んでいて見つけたのだと。
見てみると…確かにありました。
スズメバチの巣のようです
時々ハチが飛んでいるのは気が付いてましたが、まさかあんなところに巣があったとは!
市役所に駆除を頼もうと慌てて電話をしましたが、市役所では業者さんを紹介するだけなんだとか。
教えてもらった業者さんに電話をして、明日来てくれることにはなったのですが・・・・・何しろ3階の外壁なので。
業者さん持参のハシゴが届かなければ、高所作業車を手配して日を改めてになるかもしれないとも言われました。
そうすると処理費用も高くなっちゃうんですよね。
ここの所お金のかかることが続いていて、できるだけお金のかからない方法でやりたいんですが。
ハチの駆除は素人がやると大変なことになる場合もありますから。
お任せするようになると思います。
ちょうど今がハチのシーズンらしいです。
皆さんも気を付けてくださいね。
普段目につかないところに巣を作ってる場合もありますから。
ハチの姿を見かけたら一度探してみてください。
明日取れるといいな。