台風は今いずこ?
朝から変な天気です。
ザーッと雨が降ったかと思えば痛いくらいの日差しがさしてみたり。
空も雲の厚いところ・薄いところ、白い雲・黒い雲、青空が見えるところもあったりして。
結構強い風がずっと吹いているから、お天気は良くないってわかるけどね。
今朝はまたまたコインランドリーで乾燥機かけるところから一日が始まりました。
3日分(そのうち1日分は昨日洗って室内干ししてたから大体乾いてはいました)えっちらおっちら抱えてランドリーへ。
乾燥機2台確保。
1台は半乾きの物放り込んで100円分だけ動かして。
もう1台は洗濯したてだからまずは400円投入。
先の100円分だけのほうの乾ききらないものは400円のほうへ再投入。
何とか乾いてくれました。
その3日分、ランドリーの台で一人でたたんでいたら、また右腕が痛くなっちゃった
治ってたわけじゃなくて、ずっと何かしらするときに痛かったんだけどね。
たたみ終わった直後は腕伸ばせなかった
さすがにこれはまずそうなんで、近々整形外科に行ってこようと思います。
もう1か月じゃきかないからねえ。
行っても湿布と痛み止め出されるだけかもしれないけど、それはそれで大したことないから安心ですってお墨付きを頂いて安心できますからね。
整形はいつも混んでるからなんとなく行きづらいんだけど。
一度は行ったほうがよさそうだわ。
そんなこと考えながらお昼ご飯たべました。
高校生次男、昨日の初日からお弁当が必要だったらしい。
だから確認しろって言ったのに。
でもね、どうやらクラスの3分の1くらいがお弁当持ってこなかったらしいよ。
う~~~~ん、高校生しっかりしてくれ!
まあ、販売に来るパン屋さんや高校前のコンビニはたいそう売り上げがよかったことでしょうけど(笑)
で、今日からお弁当作り再開したので、私も同じ物詰めて持ってきました。
(ちなみに旦那さんのも約1か月ぶりに作りましたよ。長男はただ今夏休み満喫中なので不要)
久しぶりに作ったお弁当は「鳥胸肉のから揚げ」「ゆで卵・ゆでブロッコリー」「ナポリタンスパ」でございます。
次男のご飯のみ「おむすび山・鮭」混ぜました。
また毎日かと思うと憂鬱になることもありますが、まあ、冷凍食品なんぞも駆使しながらボチボチやってまいります。
今日は朝土砂降りだったので次男を学校まで送っていったので、お迎えコールがあるはずです。
それまでもう一息やっちゃうかな。