そろそろお帰りの時間だというのに。



空は真っ暗、雷雷も鳴り始め・・・ああ、雨も土砂降りになってきた雨



まだしばらく外に出ないほうがよさそうな感じです。






さて、お友達のブログで子供さんとのコミュニケーションについて書いてあったので、私も一つ。



20才になった長男さんは基本もう母親とのコミュニケーションはお望みではないようなのでパス。



高校生次男さんにはとあるコミュニケーションを強要しています(笑)



それはね・・・「突撃!あっち向いてホイ!」(爆)



相手の隙を見て前触れ無しに「あっち向いてホイ!」を仕掛けるという単純明快な遊びです。



仕掛けたほうが若干有利なので、お互いの動向をチラチラ観察しているのがコミュニケーションとして有効なのではないかと思ったりして。



で、これがまた結構な盛り上がりになるんですよね。



きっぱりと勝ち負けが決まるからね。



最初のうちは手が離せない時に仕掛けられたこともありましたが、さすがに最近はお互いに慣れてきまして、仕掛けるタイミングを外すことはあまりないです(笑)



そろーーーーっと近づいてきて後ろから「最初はグー!」・・・・・初めのころはさすがに驚いたりもしたんですが。



短時間でできるコミュニケーションです。



あ、ちなみに勝率のほうは私が若干優勢ではないかと。



最初で決まらない時には「次はどっち向きそうだな?」って予想が立ちますからね。


自分が負け越すようになったら悔しいので、次男の癖をこれからも見極めていかねば。