世の中の進歩というのはどれだけ早いのでしょう・・・。
今日の午前中に電気屋さんに買いに行ったPCで、もうこうしてブログ書いてます。
5~6年前までだったら、PCを購入した後に初期設定やら何やら、素人には手が出せない作業があって。
専門家に来てもらってあちこちいじってもらってそれから・・・・・だったはずなのに。
今日買ってきたPCは、自分で初期設定します。
途中で指示されたこと3~4個入力するだけで10分くらいで終わっちゃうの!
で、例によってフレッツリモートサポートさんに電話して、必要なソフトをインストールして。
あっという間に設定が出来ちゃいました。
複合機との接続も、たまたまメンテナンスのお兄さんが近くでお仕事中だったからすぐ来てもらえたしね。
あとは会計ソフトを入れれば・・・・・です。
ああ、大騒ぎしていたのが嘘みたい。
まだ使い慣れていないから戸惑うことも多いけど、ここは時間が解決よね。
新しいこの子は「NEC LS550/E」ちゃんです。
赤いボディーのたぶん女の子。
写メ乗せようと思ったんだけど、うまく撮れないんですよぉ
上手に撮れた時に載せますね。
仲良くしていけたらいいな。
重ね重ねの大騒ぎ、大変申し訳ありませんでした。