気持ちを表す言葉で、濁点がつくのはあんまり良い状態じゃないなあ・・・などと今更ながら思ったりしている今日です。
もうすぐお昼ですが、おはようございますm(_ _ )m
今日もそこそこ良いお天気です。
昨日は暑いくらいでしたから、それよりは過ごしやすいですね。
でも何となく気分は気味。
昨夜、長男君のご帰宅が午前様だったからか。
はたまた、宅配便を当日配達指定で送るように朝になって言われてアタフタしまくったせいか・・・。
そうなんですよ。
自分の独りよがりな予定通りに物事が運ばないと不機嫌になるみたいです、私。
ようやくそこに気がつけたわ。
今更遅いかもしれないけど、これでまた自分をコントロールする術を身につけられそうです(笑)
さて、ランチとベッド選びのご報告がまだでしたね。
簡単に。
ランチは4人で。
2人がビーフシチューランチ。
2人が照り焼きライスランチをいただきました。
私は照り焼きのほう。
やっぱり「ご飯」が食べたくなるのです。
鶏肉はしっとりジューシーで、キノコがシャキシャキした歯ごたえで美味しくいただきました。
たっぷり2時間お店にいたのですがそれでも話し足りなくて、私の仕事場で皆で時間いっぱいまで延長戦で楽しみました。
次に行くお店も決まりましたよ。
いつ行くか・・・はまだこれから様子を見てなんですけど。
しっかりおしゃべりして楽しい時間でした。
で、長男のベッド。
実は、私が想像していたのとは違うタイプの物を長男は選びました。
う~~ん、ちょっと女の子チックな感じなの、私から見れば(笑)
お店で写メとるのは憚られたので今は写真はありませんが、GW後半の連休中に届くので、その時にUPしますね。
そこにマットレスとカバー類一式。
(掛け布団は今使ってるのを引き続き使います)
大き目のクッションを1つ買いました。
金額は・・・・・約50000円・・・。
仕方ない金額ですが、やっぱり臨時出費としては大きいです
届くまでに部屋の片付けが終わるかどうか・・・もちろん長男本人がやるんですよ・・・だけが問題です(笑)
さて、初ベッドに長男はどのような感想を持つでしょうか。
届く日がこれまた楽しみだったりします。
さあ、午後も気張っていきましょう!