今日帰宅したら私宛ての小包が届いていました。

九州に住む友人からでした。

「テレビで茨城も被害を受けていると聞いたので、何かの役に立てばと思い送ります。」

中には使い捨ての食器・マスク・カッブ麺・ソーセージや漬物など日保ちのする食品・菓子などがいっぱいに詰め込まれていました。

我が家の生活は、こういった物をいただくのは申し訳ないくらい回復していますが、なかなか手紙も電話もしない私の事を気にしてくれたことがとてもうれしかったです。

送っていただいた物は遠慮なく受け取ります。

そして、いただいた気持ちの分をプラスして募金をしようと思います。

思ってくださる、その気持ちは何よりもありがたいです。