朝型?夜型?希望は何型? ブログネタ:朝型?夜型?希望は何型? 参加中

私は夜型 派!

本文はここから



朝型?夜型?希望は何型?
  • 朝型
  • 夜型

気になる投票結果は!?


若い頃ならいざ知らず。


(20代の頃は朝型も夜型もなく、体力続く限り遊んでましたからね。)


結婚した相手がバリバリ夜が弱いタイプだったこともあり、夜は早くに寝るようになりました。


といっても、だから朝が早く起きられるようになったわけでもないんですけどねえ。


子供を産んだあと、夜泣きに付き合わされるようになると朝型も夜型もなく「寝られるときに寝ておけ」な生活になりました。


特に長男、半年も昼夜逆転の生活リズムが治らなくて・・・。


夜に元気な息子に向かって「俺は明日も仕事なんだから静かにしろむかっ」と怒る旦那に気を使いつつ、昼間も出来る限り嫁として家事をこなし・・・いつ寝てたんでしょうね、あの頃は。


で、結婚して10年くらい経つと子供も手が少しずつ離れ、結婚当初の夜早く寝る生活に戻りました。


今も旦那は10時には寝る生活をしていますが、私はここ1~2年、ドラマを見るのが面白くなって夜更かしをするようになりました。


最近ではなんとか12時くらいまでは起きていられます。


眠くなるのはどっちかっていうと午後。


3時頃に一番眠気が襲ってくるかなあ?


まあ、日付が変わらないうちに寝るのは「夜型」とは言わないのかもしれないけど、私にとってはずいぶん夜型に傾いたなって思います。



本当はね、夜の10時から2時の間に成長ホルモンが分泌されるのでその時間には寝ていたほうがいいんだそうですよ。


なので、朝方のほうが健康のためにはいいのかもしれませんね。